カテゴリー:タイでどこにでも咲く花
-
和名:キバナワタモドキ
英名:Yellow Cotton Tree
泰名:สุพรรณิการ์ スパンニカー
タイでは乾期の暑いころに咲く。ボタン(牡丹)が黄色くなったような大振りな花で、枯れた房からは綿が出て…
-
和名:モモイロノウゼン
英名:Rosy Trumpet Tree
泰名:ดอกชมพูพันธุ์ทิพย์ ドーク・チョンプー・パンティップ
2月ごろに咲き始めて3月ごろに満開となる花。時期的にピンクの花が咲き…
-
和名:ニチニチソウ(日々草)
英名:Madagascar Periwinkle
泰名:แพงพวยฝรั่ง ペーン・プアイ・ファラン
インターネットでいろいろ調べてみると、日本では「夏の初めから秋の終わりまで咲…
-
和名:アリアケカズラ(有明葛)
英名:Allamanda
泰名:บานบุรี バーンブリー
タイ南部ビーチリゾートのプーケット島にThe Allamandaという宿泊施設があり、取材でよく訪れていた二十数年前は…
-
和名:クサトケイソウ(臭時計草)
英名:Bush Passion Fruit
泰名:กะทกรก カトックロック
自宅近所のコンビニの混雑している駐車場で、ゴミが転がって雑草が生い茂る一番隅っこに車を停めて下りた…
-
和名:オウゴチョウ(黄胡蝶)、プルケリマ
英名:Peacock Flower
泰名:หางนกยูงไทย ハーン・ノック・ユン・タイ
背が高いか低いかだけで種類が分かれているような、以前に掲載したホウオウボクと…
-
和名:メキシコハナヤナギ(花柳)
英名:False Heather, Elfin Herb
泰名:ต้นหลิว, หลิวไต้หวัน トン・リウ、リウ・タイワン
日本語でもタイ語でも、柳(やなぎ)と呼ばれる…
-
和名:キンレイジュ(金鈴樹)
英名:Yellow Elder, Trumpet Flower
泰名:ทองอุไร トーン・ウライ
年配のタイ人に聞いても、「昔から咲いていたに決まっているだろう」と返事をされるが…
-
和名:ホウガンボク(砲丸木)
英名:cannonball Tree
泰名:ต้นสาละลังกา トン・サーラランカー
前回の無憂樹のように、タイで釈迦生誕の花とされるのは沙羅樹(娑羅樹)。そして日本でもタイで…
-
和名:カミメボウキ(神目箒)
英名:Holy Basil
泰名: กะเพรา ガプラオ
「ガパオライス」という、タイ人に通じそうにない名前と化してしまった料理、「パット・ガプラオ(バジル炒め)」。日本人は「パッ…
月別アーカイブ
コラム・タイカルチャー
-
新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定
Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
-
4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
-
和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア
英名:Bird of Paradise, Str…
-
アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
-
♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住
東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…