- Home
- カルチャー
カテゴリー:カルチャー
-
56)「赤道桜草」「タイの思い出」「チャイニーズバイオレット」
和名:セキドウサクラソウ、コロマンソウ、タイノオモイデ、チャイニーズバイオレット 英名:Common Asystasia, Chinese Violet Asystasia Gangetica Micrantha (… -
タイ77景(44)ウドーンターニー県(Udon Thani)タイ東北部
タイ東北部のラオス寄りに開けた県。ベトナム戦争中は米軍の軍事拠点にもなった。 名所はやはり、1992年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された、「バン・チアン」の古代遺跡。紀元前3000~2000年のものという… -
【再録】戸島大佐の「在留邦人の危機管理」FILE No. 16:番外編 被害者の霊か? それとも己の弱さか?⑤
被害者の霊か? それとも己の弱さか? 鑑識任務36年の中で起きた不可思議現象-5 ―― 刑場跡で起きたいろいろな騒ぎ ―― 日本での話となる。不思議なことは昔から身の回りで起こっていた。祖母方は「妙慶寺」という浄土… -
【再録・タイ人あるある恐怖体験】⑯ 起きたら首なし幽霊が……
♀21歳 チョンブリー出身バンコク在中 小学生低学年のときの話。その日の深夜、私は夢から飛び起きた。夢の内容は、赤い砂漠を歩いていたことしか覚えていないが、夢の中の何かにびっくりして飛び起きた。 起きてから数秒、… -
ローイ・クラトン(ลอยกระทง)11月(旧暦12月の満月の日)
日本の灯籠流しに似た行事。旧暦12月の満月の日に行われる。2025年は11月5日(水)。ローイ・クラトンの発祥は北部スコータイ県とされ、当地では大々的なイベントが催される。最近ではタイ各地で企画される「ライト・アンド・… -
「Vijit Chao Phraya 2025」開催日程を変更 花火は中止しドローン演出に
【タイ】アタコーン・シリラタヤーコーン観光スポーツ相は、シリキット王太后の死去に伴う服喪を受け、観光イベント「Vijit Chao Phraya(ヴィジット・チャオプラヤー)2025」の開催期間を当初の11月1日~12月… -
タイ政府観光庁「シリキット王太后陛下の崩御に関するお知らせ」 今後のイベント開催など説明
【タイ】タイ政府観光庁(TAT)の日本語ホームページが10月27日、「シリキット王太后陛下の崩御に関するお知らせ」を掲載した。 シリキット王太后陛下の崩御に関するお知らせ シリキット王太后陛下の安らかな崩御に際し、… -
在タイ日本人にも人気の「水に浮かぶ列車」 11~2月運行
タイ国鉄(SRT)が、バンコクと中部ロッブリー県パーサック・チョンラシット・ダムを往復する観光列車「水に浮かぶ列車」の今季運行スケジュールを発表した。運行は11月1日から翌年2月までの土日限定で、計24日間。乗車券は1… -
タイ各地で「菜食週間」 バンコクでは中華街がにぎやかに
【タイ】10月21日から29日まで、タイ各地で「菜食週間(キンジェーกินเจ、ベジタリアン・フェスティバル)」が催される。もともとは19世紀初頭、中国・福建省などから伝わったとされ、タイに移住した中華系住民が信仰や身を… -
55)掃除が大変なヤシの花「アレカヤシ」
和名:アレカヤシ 英名:Yellow Palm, Butterfly Palm 泰名:หมากเหลือง(マーク・ルアン) 道路わき、公園、民家の庭など至るところに植えられるヤシ。日除けの葉として重宝されてい…















