カテゴリー:タイ経済・企業
-
地震後のバンコク、不動産の需要は高層から低層へ
【タイ】タイ国内最大級の不動産ポータルサイト「DDproperty.com」が行ったバンコク首都圏の不動産に関する調査の結果によると、ミャンマー中部地震の発生以降、需要が高層物件から低層物件にシフトしている。人気地区は日… -
今年上半期のタイへの直接投資、502件1100億バーツ超 日本が最多
【タイ】アヌクーン・プルクサーヌサック副報道官は8月13日、外国からタイへの直接投資が今年上半期、認可件数が502件、投資総額が1115億600万バーツ(5000億円相当)に達したと発表した。前年同期比で117件(30%… -
タイ政府、コメ農家支援に440億バーツ 460万世帯が対象
【タイ】国家稲作政策管理委員会は8月13日、全国のコメ農家約460万世帯を対象とした、総額440億バーツ(2000億円相当)規模の支援予算を承認した。2025年の裏作および2025〜2026年の表作に対して実施され、1ラ… -
タイ・ベトジェットのバンコク~福岡線 年末年始に増便
【タイ・日本】ベトナムの格安航空ベトジェットエアのタイ法人タイ・ベトジェットエアが、バンコク(スワンナプーム)~福岡線を12月15日から2026年1月15日までの1カ月間、増便する。現在の週4往復が同7便、毎日の往復とな… -
タイの政策金利1.50%に引き下げ 米関税や旅行者減少で景気悪化の懸念
【タイ】タイ中央銀行(BOT)は8月13日の金融政策委員会(MPC)会合で、全会一致で政策金利(翌日物レポ金利)を0.25%引き下げ、年1.50%と決めた。利下げは昨年10月、今年2月と4月に行っており、過去10カ月で4… -
タイ・マレーシアの両国鉄、バンコク〜バターワース直通列車の再開で合意
【タイ・マレーシア】タイ国鉄(SRT)とマレーシア国鉄(KTMB)が、国際列車の運行拡充を目的とした「第43回SRT–KTMB合同会議」を開催、タイの首都バンコクとマレーシア北部西海岸のバターワースを結ぶ国際直通列車の再… -
LCCスクート、シンガポール~チェンライ線に新規就航
【タイ・シンガポール】シンガポール航空傘下の格安航空(LCC)スクート(日本支社:東京都千代田区)が2026年1月1日、シンガポール~チェンライ線に就航する。3月1日にはシンガポール~東京(羽田)線への就航も計画されてお… -
タイ・ライオンエアがバンコク~新千歳線 12月1日就航
【タイ】インドネシアの格安航空ライオンエアのタイ法人「タイ・ライオンエア」が12月1日、バンコク~新千歳線に就航する。ドーンムアン~高雄(台湾)~新千歳で、月・水・金曜の週3往復の運航、使用機材はボーイング737型機。 … -
マーキュリアのタイ現法、ベトナムのM&Aアドバイザリー会社と業務提携
【タイ】株式会社マーキュリアホールディングスのグループ会社「 Mercuria (Thailand) Co., Ltd.(MTC)」が 8 月 1 日、ベトナムのM&Aアドバイザリー会社「S&C Joint Stock … -
8月12日は母の日でバンコク首都高が無料に 四連休の最終日
【タイ】タイ高速道路公社(EXAT)は8月12日(火)、バンコク首都高のチャルーム・マハーナコーン高速道路(第1高速道路)、シーラット高速道路(第2高速道路)、ウドーン・ラッタヤー高速道路(バーンパイン~パーククレット間…