カテゴリー:タイ経済・企業
-
【タイほか】タイの複数メディアが報じるところによると、英国外務・英連邦・開発省(FCDO)が、ウクライナの安定を損なう行為に関与したとして、タイで登記されている企業4社を制裁リストに加えた。ロシアによる侵攻を支援した疑い…
-
【タイ】タイ石油燃料基金事務局(OFFO)が、2029年までに債務を完済する見通しを明らかにした。2022年の原油高騰時には総額1053億バーツ(5000億円相当)に膨らんだ借入残高は、現在310億バーツまで減少しており…
-
【タイ】東京センチュリー(本社:東京都千代田区)は、タイで産業用冷凍冷蔵装置やヒートポンプを試験導入する事業が、経済産業省の令和6年度補正予算による「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模・FS事業)」に採…
-
【タイ】エアポートレイルリンクは、クレジットカードやデビットカードをかざすだけで運賃の支払いが可能なEMVコンタクトレス決済(タッチ決済)を全駅に導入する。11月8日からの利用が可能。
現金で購入するトークンや専用カ…
-
【タイ】デザイン会社のフォーデジット(本社:東京都港区)が開発したサービスデザイン教育プログラムが、チュラーロンコーン大学芸術学部図書館情報学科の授業に採用され、2025年10月に初回の授業が行われた。
同社は日本や…
-
【タイ】タイ政府は11月4日の閣議で、二輪レース「MotoGP世界選手権」を2027年から2031年まで引き続き開催することを承認した。観光スポーツ省の提案によるもので、大会運営には39億9786万バーツ(190億円相当…
-
【タイ】オリーブオイルなどで知られるイタリア発祥の食品ブランド「ベルトーリ」のタイにおけるEC販売が2025年8月、前年同月比でおよそ15倍に増加した。日本発のテクノロジー企業「AnyMind Group」(本社:東京都…
-
【タイ】タイ政府は11月4日の閣議で、慢性的な赤字に陥っているタイ国鉄(SRT)の運営を支えるため、運輸省が提案した2026年度の180億バーツ(約850億円)の借り入れを承認した。SRTの負債総額はすでに3000億バー…
-
【タイ】タイ農業協同組合省農業経済庁(OAE)は、2025/26年度の主作米の収穫が11月にピークを迎え、1737万5000トンに達するとの見通しを示した。年度通年の63.82%を占める豊作で、国内のコメ価格の下落が続い…
-
【タイ】タイ最高行政裁判所は、外国人操縦士による国内線運航を一時的に差し止めるよう求めた、タイ航空操縦士協会からの仮処分申請を退けた。対象となっているのは、航空会社が機体と乗員をまとめて借り受ける「ウェットリース方式」で…
ページ上部へ戻る
Copyright © newsclip.be All rights reserved.