カテゴリー:タイ経済・企業
-
【タイ】バンコク東郊サムット・プラーカーン県のオーダーメード革製品工房「MEXICA(メキシカ)」が、日本語対応のオンラインショップを開設した。日本人向けに靴や財布などの販売していく。
同工房は1985年設立。牛革や…
-
【タイ】花王は、傘下のカネボウ化粧品が展開するグローバルブランド「KANEBO」の主力クリームを刷新したのを機に、アジア市場での展開を強化している。特に売上規模の大きいタイでは過去最大の投資を行い、9月にバンコク中心部の…
-
【タイ】脱炭素経営支援を手がけるアスエネ(本社:東京都港区)のタイ法人は、タイ大手カシコン銀行の子会社「KClimate 1.5」と業務提携した。電子、自動車関連、包装、食品・飲料など幅広い産業に向け、CO2排出量の算定…
-
【タイ】米国政府機関の一部閉鎖の影響で、ボーイング社による航空機の引き渡しが遅れ、タイ・ベトジェットエアが12月に予定していた東京(成田)および大阪(関西)への新規直行便の運航を延期した。一部報道で、バンコク~東京線の開…
-
【タイ】タイの複数メディアによると、米航空当局の安全上の懸念から2015年に運航が途絶えたタイと米国を結ぶ直行便が、10月25日に再開される。ユナイテッド航空が同日からバンコク発ロサンゼルス行きを香港経由で毎日運航する見…
-
【タイ・日本】ベトナムの格安航空ベトジェットエアのタイ法人タイ・ベトジェットエアは、バンコク(スワンナプーム)~東京(成田)線への就航を、当初予定の2025年12月15日から2026年1月16日に延期する。機材導入予定の…
-
【タイ】タイ観光スポーツ省がまとめた2025年9月の外国人入国者数は、前年同月比11%減の223万5852人だった。10%台の前年比割れが続いており、前月8月の258万3638人からも減少した。1~9月は前年同期比8%減…
-
【タイ】長距離バスを運営する国営トランスポート社は10月10日から、東北部コーンケーンとラオス・ビエンチャンを結ぶ国際路線バスの定期運行を再開する。コロナ禍で長く運休していたが、再開によって両国間の移動利便性の向上や観光…
-
【タイ】タイ政府と民間が共同で進めるドーンムアン、スワンナプーム、ウタパオの3空港を結ぶ高速鉄道計画をめぐり、ピパット・ラチャキットプラカン副首相兼運輸相が、国からの拠出方法を完成後の一括払いではなく、「出来高払い方式」…
-
【タイ】タイ政府は先の閣議で、陸軍に対する国境警備強化を目的とした予算8億6400万バーツ(40億円相当)の支出を承認した。カンボジアとの国境紛争の激化を受けての措置。
中央予算から支出される。アヌティン・チャーンウ…
ページ上部へ戻る
Copyright © newsclip.be All rights reserved.