カテゴリー:タイ政治
-
タイ国鉄、高速鉄道計画第2期で覚書 国産資材の活用を推進
【タイ】タイ国鉄(SRT)は、タイ工学会(EIT)および鉄道技術研究開発機構(RTRDA)と覚書(MOU)を締結し、タイ・中国共同による高速鉄道計画第2期の推進に向けて協力することを決定した。協定では、国内で生産された建… -
反タクシン運動発端のシン株売却問題、タイ最高裁が課税命じる判決
【タイ】タイ最高裁判所は11月17日、タクシン一族のシン・コーポレーション株売却を巡る税務訴訟で、国税局による176億バーツ(約840億円)のタクシン・チナワット元首相への課税を認めた。タクシン一族は2006年以来、個人… -
タクシン元首相の不敬罪裁判、タイ検事総長が控訴へ
【タイ】タイ最高検察庁(OAG)のイティポーン・ケーオティップ新検事総長は、タクシン・チナワット元首相の不敬罪裁判をめぐり、刑事裁判所が無罪を言い渡した判決を不服として控訴を決定した。庁内の審査委員会はこれまで、控訴見送… -
タイ国王、中国を公式訪問 李強首相「両国は家族のように親密」
【タイ】ラマ10世(ワチラーロンコーン国王)とスティダー王妃が、中国政府の招きにより11月13日から5日間の日程で、国賓として中国を公式訪問している。現王在位中のタイ国王が中国を訪れるのは初めて。 訪問2日目の14日… -
米国がタイとの関税協議を一時停止、タイ政府「失望」表明
【タイ】タイ政府は、米国が二国間の関税協議を一時停止したことに「失望」を表明するとともに、カンボジアが和平合意に違反し、新たな地雷を埋設したと非難した。シリポン・アンカサクンキアット政府報道官が11月15日、外務省からの… -
タイが飼料用トウモロコシの輸入枠拡大 追跡制度の早期整備へ
【タイ】タイ政府は2026年の飼料用トウモロコシ輸入枠について、従来の5万4700トン(関税20%)から100万トン(関税ゼロ)へ大幅に拡大することを閣議で承認した。これを受け、国家経済社会開発委員会(NESDC)は、輸… -
タイ外務省、国境問題で米国に説明文書送付 カンボジアは無反応
【タイ】タイ外務省は11月14日、タイ・カンボジア国境をめぐる緊張に関し、アヌティン・チャーンウィーラクーン首相がトランプ米大統領宛てに正式な説明文書を送付したことを明らかにした。米国からの照会に応じたもので、ワシントン… -
タイ首相、カンボジアの 「ワニの涙」比喩に「尻尾巻いて逃げるな」と警告
【タイ】アヌティン・チャーンウィーラクーン首相は11月12日、カンボジアの英字紙「クメール・タイムズ」が「アヌティン首相はワニの涙」と揶揄したことに対し、「そのワニがやり返したとき尻尾を巻いて逃げるな」と警告した。 … -
タイ・カンボジア国境で再び銃撃戦 双方が非難、和平宣言は停滞
【タイ・カンボジア】タイのメディアがAFPやロイターなどの外電を交えて伝えるところによると、タイ・カンボジア国境で11月12日午後、銃撃を伴う小規模な衝突が発生し、両国が互いに非難の応酬を続けている。タイ政府は米国が後押… -
タイ・カンボジア平和宣言「履行停止」 国境での地雷爆発を受け
【タイ】アヌティン・チャーンウィーラクーン首相は11月10日、東北部シーサケート県カンタララック郡のカンボジア国境地帯で、タイ兵4人が地雷爆発によってけがしたことを受け、両国の平和宣言の履行を停止すると発表した。宣言後の…














