カテゴリー:タイ政治
-
タイでの許可時間外の飲酒、罰金最大1万バーツ 「午後2時~5時の解禁」は誤解
【タイ】タイ内務省自治局は9月17日、飲食店における許可時間外の飲酒行為に対し、最大1万バーツの罰金を科すと発表した。11月8日から適用される。 タイでは原則、小売店や飲食店での酒類の販売が、午前0時~11時および午… -
カンボジア国境の「早期再開はなし」タイ首相が明言
【タイ】アヌティン・チャーンウィーラクーン首相は9月15日、武力衝突を引き起こしたタイ・カンボジア国境紛争を巡り、国境検問所(国境通過地点)の再開予定は当面ないと明言した。国家主権と安全保障上の懸念を理由とした。 ア… -
タイからカンボジアへの異常な金輸出、タイ首相が調査を指示
【バンコク】アヌティン・チャーンウィーラクーン首相は9月15日、タイからカンボジアへの金輸出量が異常に増加している問題について、緊急に調査するよう財務省に指示を出した。不正行為が確認された場合、タイ経済の安定を維持するた… -
タイ当局、ドローン規制期間を延長 国境情勢受け運用条件を厳格化
【タイ】タイ民間航空庁(CAAT)は9月15日、国家安全保障上の懸念、とりわけタイ・カンボジア国境情勢を踏まえ、これまでのドローン暫定規制を延長すると発表した。新たな規制は16日から30日まで適用される。 規制対象は… -
バンコクで初の環境・気候変動に関する地域会議 200超の関連イベント開催
【タイ】バンコクで初となる環境・気候変動分野の地域規模の集まり「Bangkok Climate Action Week 2025」が9月28日~10月4日、開幕される。バンコク都庁(BMA)は「持続可能な未来を築く力を、… -
アピシット元首相、民主党党首に復帰へ
【タイ】現存するタイの政党で最古を誇る民主党に、アピシット・ウェーチャチーワ元首相(61)が党首として復帰する。チャルームチャイ・シーオーン党首が9月12日に、健康上の理由で辞表を提出したことに伴うもの。 アピシット… -
アヌティン新首相の少数与党政権、タイ国民の多くが「交渉に苦しみ不安定」と予想
【タイ】タイ国立開発行政研究院(NIDA)が実施した、アヌティン・チャーンウィーラクーン新首相による少数与党政権に関する世論調査の結果で、タイ国民の多くが「交渉に苦しみ不安定」と回答したことが分かった。調査は9月8日から… -
「計画が雑」「不正が心配」公立学校へのタブレット・PC配備で混乱
【タイ】タイ教育省の「いつでもどこでも学べる(Anywhere Anytime)」構想に基づく、バンコク都内の各区教育事務局によるタブレット、ノートパソコン、クロームブックなどのリース購入計画で混乱が続いている。複数の調… -
アヌティン首相が「即効策」打ち出す 「1人半分」実施、「都市鉄道20バーツ上限」は代替案も?
【タイ】4カ月後の解散を掲げるアヌティン・チャーンウィーラクーン新首相は、次期選挙での勝利と首相再任を目指し、即効性の高い政策を実施することで国民の支持を得る「クイックウィン」戦略を打ち出した。「1人半分」や「鉄道運賃値… -
タイでも憲法改正の機運 憲法裁「3回の国民投票が必須」
【タイ】タイ憲法裁判所がこのほど、新憲法の起草手続きを進めるにあたり、3段階の国民投票を経る必要があるとの判断を示した。アヌティン・チャーンウィーラクーン新首相のもと、長く議論が続いている改憲に向け、一歩踏み出した形だ。…