51)いかにも南国の花「ドーク・クラドーン」

和名:サガリバナ科
英名:Patama Oak, Ceylon Oak, Wild Guava
Slow Match Tree, Careya arborea(学名)
泰名:ดอกกระโดน(ドーク・クラドーン)

 エキゾチックでいかにも南国の花という見かけ。枝の雰囲気がいまいちと感じさせる。枯れるときは頭がもげるように落ちるので、タイでも縁起の悪さを感じる人がいるという。タイならどこにでも咲いていそうだが、乾期に時折り見かける程度。

 サガリバナ科で、フルーツのグアバと同じ種類らしい。しかし、サガリバナの花にもグアバの花にも似ていない。泰名は「ดอกกระโดน(ドーク・クラドーン)」で、別名が数十ある。

 グアバのように実を付けるが、見かけはやはり異なる。タイ語のネットで知らべる限り、食感はグアバ。ただ、市場でもデパートでも売られているのを見たことがない。

いかにも南国を思わせる花。

枝の先にいきなり咲いている。

木は高さ数メートルに達し、花を撮るのに背伸びをしても届かないほど。葉が少なめで枝ばかり目立って花が見にくい。

関連記事

トピック

  1. 最新ホテルプロモ!ルンピニ公園もONE Bangkokも徒歩圏内で 2泊~レイトチェックアウト無料…
  2. タイ駐在中に必ず行きたい楽園アイランド“モルディブ” 早期特典や割引など早めの検討が断然お得♪ご相…
  3. タイの首都はとてもコスモポリタンな街。バンコクでインド世界に赴くのも面白い体験♪ アジアの風だより…

要チェック!イベント&セミナー

  1. マネジメントゲーム研修  お申し込みはこちらから  ■マネジメントゲーム研修とは? 参加者自…
  2. 【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ タイの税務の基礎知識① お申し込みはこ…
  3.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…

コラム・タイカルチャー

  1. 被害者の霊か? それとも己の弱さか? 鑑識任務36年の中で起きた不可思議現象-1 ―― 勤務中に清…
  2. 和名:アサヒカズラ(朝日葛)、サンゴフジ(珊瑚藤) 英名:Coral Vine, Queen's …
  3.  カンボジアとの国境、東部最大の面積を誇る県。1993年、近隣プラーチーンブリー県のサケーオ郡と…
  4.  祝日。アーサーンハブーチャー(วันอาสาฬหบูชา 三宝節)の翌日で、暦上の雨期入り。今年は…
  5. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  6. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る