カテゴリー:IT
-
企業活動の経営成績を示す情報の元となるのが、貸借対照表(BS)と損益計算書(PL)。そして、勘定科目ごとにまとめた残高試算表(TB)です。いずれも、タイで採られている会計実務でも目にすることができますが、日本のそれとは…
-
◆会計システムの初期導入の期間
新規に進出された企業様の場合、1、2カ月くらいです。既存会計システムから置換えの場合、データ移行がありますので2、3カ月かかります。
◆既存会計システムから置換えの理由
新規に進…
-
難波 孝次 氏 Managing Director
業務管理システムに生成AI機能を取り入れることは可能なのか
今回のお話は生成AIについてということで、今までも色々と業務管理システムにおけるAI活用の方法について…
-
海外専用業務ソフトウエア開発販売 SimLex Development Co., Ltd.
古賀 敏生 氏
個人レベルなら評価される開発知識
お客様が自社開発したソフトを弊社のパッケージソフトに置き換える、と…
-
バンコク都内の泰日工業大学で2024年10月18日、経営工学(IE)に基づく生産現場での「KAIZEN」(改善)を追求するセミナーが開催された。作業分析/業務最適化ソフトウエア「OTRS」を開発するブロードリーフ社…
-
◆Billing Noteとは請求一覧表
Billing Noteとは、顧客ごとに取りまとめられた当月支払い予定の請求一覧表(顧客にとっては支払い一覧表)のことをいい、顧客に提出します。
……
SimLex…
-
海外専用業務ソフトウエア開発販売 SimLex Development Co., Ltd.
古賀 敏生 氏
これまで存在しなかった製造原価に特化したシステム
弊社はこのたび、製造業向け原価管理システム「Sim…
-
Advance, Debit Note, Credit Noteについて
◆出荷基準であるため、請求書などのドキュメント変更ができない
Invoiceが発行される時、タイでは税務署が出荷基準を採るよう指示を出し…
-
「タイ歳入局に認可されたERPシステム」ERPシステム@日本&タイ
SimLex業務ソフトウエア
なぜERPシステムが重要なのか
ERPシステムは生産管理・販売管理システムと会計システムが1つの連…
-
会計システム@日本&タイ
SimLex業務ソフトウエア
SimLex会計システムが多くのユーザ様にご利用いただいている理由
生産管理システム、販売管理システム、在庫管理システム、P/Oインボイスシステムをご購入い…
月別アーカイブ
コラム・タイカルチャー
-
被害者の霊か? それとも己の弱さか? 鑑識任務36年の中で起きた不可思議現象-1
―― 勤務中に清…
-
和名:アサヒカズラ(朝日葛)、サンゴフジ(珊瑚藤)
英名:Coral Vine, Queen's …
-
カンボジアとの国境、東部最大の面積を誇る県。1993年、近隣プラーチーンブリー県のサケーオ郡と…
-
祝日。アーサーンハブーチャー(วันอาสาฬหบูชา 三宝節)の翌日で、暦上の雨期入り。今年は…
-
♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住
ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…