- Home
- 2025年 3月
アーカイブ:2025年 3月
-
中国人4人がビル倒壊の事故現場から証拠持ち出し? タイ警察「起訴を想定」
【タイ】3月28日の地震によって発生したバンコク都内のビル倒壊事故で、現場から書類を持ち出そうとした中国人4人が、バンコク都庁(BMA)が指定した「災害区域」に不法侵入した容疑で身柄を拘束された。タイ警察は3月30日、4… -
タイ政府がピックアップトラック購入を支援 50億バーツ融資枠確保 4月1日から
【タイ】タイ財務省が中小企業信用保証公社(TCG)を通じ、中小企業向けのピックアップトラック購入支援を開始する。50億バーツ(220億円相当)の融資枠を確保し、購入者のローン返済を保証していく。保証料は年1.5%。保証対… -
外国人宿泊客「地震直後に10%チェックアウト」今後2週間で入国者数10~15%減か
【タイ】タイ・ホテル協会(THA)が国内会員に確認したところ、3月28日の地震で発生直後に外国人宿泊客の10%が(予定を切り上げて)早めにチェックアウトしていたことが分かった。チェックアウトしたものの行き場がなく、仕方な… -
ネット民が中国系請負主の事務所へ「あまりに貧弱」バンコクのビル倒壊事故
【タイ】3月28日の地震発生によるバンコクでのビル倒壊事故を巡り、タイのネット界では怒りの矛先が中国系請負主に向いている。現時点で、中国系の請負主が設計施工の全般を請け負ったのか、工事のみだったのかといった詳細は不明だが… -
ネットショップで実銃の消音器を販売 幼稚園保育士逮捕
【タイ】タイ警察サイバー犯罪捜査課は3月29日、タイの人気ネットショップ「Shopee(ショッピー)」で実銃の消音機を販売したとして、中部ナコーン・サワン県の幼稚園保育士の男(43)を逮捕した。自宅からは実銃や実弾なども… -
パタヤの町中で落書きのカナダ人逮捕 「罪とは知らなかった」
【タイ】東部チョンブリー県パッタヤー(パタヤ)市で3月29日、地元警察が町中で落書きをしまくっていたカナダ人の男(54)を逮捕した。裁判の後、強制送還(国外退去)になるもよう。 カナダ人は逮捕の1週間前、バイクに乗り… -
【更新】生き埋めの作業員十数人が携帯電話に応答 バンコクの倒壊ビル
更新:バンコク都庁の30日午後6時時点の発表によると、倒壊ビルの被害者は、死亡:18人、けが:33人、不明:78人。 更新:バンコク都庁の29日午後10時時点の発表によると、倒壊ビルの被害者は、死亡:11人、けが:… -
地震で通行止めのトールウェイのディンデーン区間、31日再開予定
【タイ】3月28日に起きた地震で通行止めとなったドーンムアン・トールウェイ高速道路のディンデーン料金所一帯が、31日午前5時に再開する見込みだ。ビルの上層階から道路にがれきが落下、撤去と安全確認に2日以上かかった。 … -
【更新】バンコクでの地震「実感値で震度3」 都民の一斉避難で交通マヒに
更新:バンコク都庁の30日午後6時時点の発表によると、倒壊ビルの被害者は、死亡:18人、けが:33人、不明:78人。 【タイ】3月28日午後1時20分頃に発生したミャンマーを震源地とする地震で、バンコクでも横揺れが2度… -
バンコク都庁に5800件の亀裂報告、日本人が多い区は348件 内務省もホットライン設置
【タイ】3月28日に起きた地震でタイ国内の建物に被害が発生している。首都バンコクでは、都庁(BMA)が設置している都市管理支援のためプラットフォーム「Traffy Fondue」に29日午後3時までに、「建物に亀裂が入っ…