- Home
- 2025年 3月 14日
アーカイブ:2025年 3月 14日
-
外国人旅行者の減少、タイ観光業はすでに「諦め」ムード
【タイ】タイ旅行代理店協会(ATTA)のシッサディワット・チワラタナポーン会長がこのほど、政府が掲げる2025年の外国人入国者数3900万人達成は「難しい」という自らの予想を明らかにした。盛り上げの要となる中国からの旅行… -
バンコクへの長距離バスが電柱に激突、外国人含む36人がけが
【タイ】タイ中部ペッチャブリー県カオヨーイ郡の国道4号線で3月14日午前4時頃、長距離バスが道路わきの電柱に激突する事故が起きた。タイ人15人、ミャンマー人12人、米国人9人がけがをした。うち12人が病院に搬送された。 … -
電子タバコに続き「笑気ガス」も取り締まり強化
【タイ】タイ警察はタイ食品医薬品局(FDA)などの関係機関との合同で、笑気ガスの取り締まりを強化している。電子タバコを含めた押収量は2月26日から3月12日までの約2週間で、2024年通年と同等規模に達したという。 … -
在タイ日本国大使館「2025年3月24日(申請分)からパスポートが変わります!」
【タイ】在タイ日本国大使館が、パスポートの仕様変更を告知した。 2025年3月24日(申請分)からパスポートが変わります! ●2025年3月25日から、パスポートの偽造・変造対策が大幅に強化され、顔写真ページがプラス… -
バンコクの大気汚染 降雨続きで改善
【タイ】バンコク都庁(BMA)によると、3月14日午前7時時点のバンコク全50区での微小粒子状物質(PM2.5)濃度は平均で18.8マイクログラムだった。ここ数日の降雨で大気が洗われて改善した。 平均値0〜15マイク… -
中国電池大手サンオーダ、タイでリチウムイオン電池生産
【タイ】タイ投資委員会(BOI)は3月13日、中国電池大手のサンオーダ(欣旺達、SUNWODA)がタイで電気自動車(EV)向けリチウムイオン電池を生産すると発表した。投資額は500億バーツ(2200億円相当)を超える。 … -
ドーンムアン空港でヘルメット盗難相次ぐ 空港勤めの男逮捕
【タイ】バンコク都内ドーンムアン警察署は3月13日、ドーンムアン空港に電気工事士として勤務する男(26)を窃盗容疑で逮捕した。空港のバイク駐車場でヘルメット盗難が相次ぎ、被害者からの訴えを受けた警察が防犯カメラの映像を確…