電子タバコに続き「笑気ガス」も取り締まり強化

【タイ】タイ警察はタイ食品医薬品局(FDA)などの関係機関との合同で、笑気ガスの取り締まりを強化している。電子タバコを含めた押収量は2月26日から3月12日までの約2週間で、2024年通年と同等規模に達したという。

 電子タバコは、複数の未成年者が乱用して死亡する事件が起きるなど社会問題に発展しており、ペートーンターン・チナワット首相が直々に「撲滅」を指示している。その取り締まりの過程で違法笑気ガスの氾濫も明らかとなり、警察が電子タバコ同様に徹底的な摘発に乗り出した。

 FDAとの合同捜査でこれまで9カ所を捜索、4万個を超える笑気ガス入りの容器や風船を押収した。末端価格は300万バーツ超。

 笑気ガスは吸いすぎると、酸素欠乏や神経への影響で頭痛、吐き気、めまいといった副作用が現れ、意識がもうろうとして死亡に至ることもある。日本同様にタイでも禁止されているが、バンコクでは外国人旅行者が多く集まるカーオサーン通りなどで平然で売られている。価格は小さい風船が50バーツ、大きいもので100バーツほど。

 FDAは、街中などで笑気ガスを見かけた場合、速やかにFDA直通番号「1556」に通報するよう、国民に要請している。

写真:POLICE News Varieties

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、毎月VA…
  3. タイの企業経営実務入門セミナー お申し込みはこちらから  タイで会社を設立したばかり。経営の実務に…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る