「よろずや」レスキュー隊、人命救助以外にオオトカゲやヘビの捕獲も

【タイ】バンコク都クローンサームワー区内の民間企業が6月10日、倉庫の軒下に潜んでいるミズオオトカゲの捕獲をレスキュー隊に依頼、駆け付けた隊員が捕獲した。同区では9日にもヘビの目撃情報があり、レスキュー隊員が下水道に潜んでいたニシキヘビを捕獲している。生き物は捕獲された後、人けのない自然に返される。

 タイのレスキュー隊は事件・事故・火災などの現場での人命救助のほか、野生動物の捕獲、ハチの巣の駆除、落し物の回収などの手伝いも行っている。各レスキュー隊のSNSには毎日、その日の主な活動が投稿される。最近では下水に落ちた携帯電話や指輪の回収、車のインロック(カギ閉じ込み)時のドア開けとカギ回収や犬の救出、突き指時の指輪切断といった投稿が見受けられた。

ミズオオトカゲ捕獲

下水道からの携帯電話回収

インロック時のドア開けとカギ回収

インロック時のドア開けと犬救出

ヘビ捕獲

突き指時の指輪の切断

写真:いずれもレスキュー隊「1677(ร่วมด้วยช่วยกัน)」フェイスブックより

関連記事

トピック

要チェック!イベント&セミナー

  1.  タイ小売大手ザ・モール・グループが主催する日本紹介イベント「ザ・モール・ジャパンディスカバリー…
  2. タイ人マネジメントの極意 お申し込みはこちらから  職場のタイ人スタッフとの関係にお困りごとは無い…
  3. マネジメントゲーム研修  お申し込みはこちらから  ■マネジメントゲーム研修とは? 参加者自…

コラム・タイカルチャー

  1.  バンコク日本人学校(泰日協会学校)に通う中学3年生の田口伸(しん)さん(15)が、茨城県高萩市文化…
  2.  7月28日はワチラーロンコーン王(ラマ10世)の誕生日で祝日。2025年は26日の土曜から三連…
  3. 被害者の霊か? それとも己の弱さか? 鑑識任務36年の中で起きた不可思議現象-1 ―― 勤務中に清…
  4. 和名:アサヒカズラ(朝日葛)、サンゴフジ(珊瑚藤) 英名:Coral Vine, Queen's …
  5.  カンボジアとの国境、東部最大の面積を誇る県。1993年、近隣プラーチーンブリー県のサケーオ郡と…
  6. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  7. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る