カテゴリー:タイ政治
-
【タイ】東北部スリン県パノム・ドンラック郡のカンボジア国境で8月12日午前9時10分頃、陸軍レンジャー部隊の兵士が地雷に触れ、片足を失った。今回のタイ・カンボジア国境紛争で5人目となる。
事故が起きた場所は、7月24…
-
【タイ】ジーラユ・フアンサップ政府報道官は8月11日、タイ・カンボジア国境紛争でのカンボジア軍による地雷埋設を巡り、提訴先は国際司法裁判所(ICJ)ではなく国際刑事裁判所(ICC)だと強調した。カンボジア政府はこれまで、…
-
【タイ】「タイ軍兵士がパチンコ(スリングショット)で石を飛ばしてカンボジアを攻撃している」写真がSNSなどに拡散され、タイが「カンボジアによるレベルの低いフェイクニュース」とあっさり否定した。写真はタイ内陸部で行われてい…
-
【タイ】タイの複数メディアが報じるところによると、プーケット県の各行政責任者が8月8日に会合を開き、観光業の健全化について話し合った。特に大麻の臭気およびレンタルバイクの無法化を議題として取り上げ、早急な是正が必要である…
-
【タイ】東北部シーサケート県のカンボジア国境で8月9日午前10時頃、タイ陸軍兵士3人が地雷に触れ、1人が左足を失う重傷を負った。ほか2人は、腕と背中の負傷および衝撃波を受けたことによる胸や耳の痛みを負った。
3人は国…
-
【タイ】カンボジア国境での緊張が緩和されたことを受け、タイ東北部の避難民の帰還が一部で始まった。停戦が7月29日に発効された後、複数回の違反が報じられたが、情勢は概ね安定しているもよう。
7月24日からの本格的な軍事…
-
【タイ】タイ・カンボジア国境で発生した軍事衝突を巡りタイ政府は先の閣議で、自国民の犠牲者に対する補償金最大1000万バーツの支給を承認した。7月16日から8月2日までの死傷者を対象とする。
死亡もしくは重度の障害を負…
-
【タイ】タイ首相府が、タイ・カンボジア国境情勢にかかわる情報の収集が可能な公式サイト一覧を公開した。政府機関、タイ3軍、警察などの複数サイトに、英語・タイ語の最新情報が掲載されていると紹介している。
[capt…
-
【タイ・米国】タイから米国への輸出製品に対する19%の相互関税が8月7日に発効する。米国からタイへの輸入品は今後、1万品目以上がゼロ関税になると報じられている。
タイ・メディアの報道によると、今回の相互関税の発効でタ…
-
【タイ】米国が発表した、中国から第3国を経由して米国に輸出される製品に課される追加関税40%が実際に導入された場合、タイから米国への輸出で3分の1の製品が対象になり得るという。タイ政府が対策を講じている。
タイ・メデ…
ページ上部へ戻る
Copyright © newsclip.be All rights reserved.