カテゴリー:タイ社会

  • 「金見せて詐欺」急増 在タイ日本大使館が注意喚起

    【タイ】在タイ日本大使館は27日、ドバイから来たと称する男性(または男女)から「お札を見せてほしい」などと声を掛けられ、やり取りをしている間に現金やクレジットカードを抜き取られる、いわゆる「お金見せて詐欺」被害がバンコク…
  • 6月1日に大規模パレード「バンコクプライド」

    【タイ】在タイ日本大使館によると、6月1日午後3〜9時に、バンコク都内ラマ1世通りのナショナルスタジアムからラチャプラソン交差点(セントラルワールド前)にかけて、大規模パレード「バンコクプライドパレード2024」が行われ…
  • バンコク郊外で大量の密輸品押収、中国系組織か

    【タイ】タイ警察は27日、バンコク南郊サムットプラカン県の倉庫を捜索し、密輸品とみられる台所用品、農業用品など10万点以上を押収した。  ネット通販で購入した商品が粗悪品だったという苦情が相次ぎ、捜査した。警察は中…
  • タイでナンバープレート競売、最高値は600万バーツ

    【タイ】タイ運輸省陸運局は25、26日に自動車のナンバープレート301枚を競売にかけ、総額5545万2708バーツ(約2億3800万円)を売り上げた。売上金は交通安全基金に寄付する。  最高値で落札されたのは「2K…
  • サムイ島で電子たばこ店摘発

    【タイ】タイ当局は27日、タイ湾のサムイ島で、電子たばこを販売していた商店2店を摘発し、店にいたタイ人女性(28)とタイ人男性(34)を逮捕したと発表した。  タイでは電子たばこ(アイコスをはじめ加熱式たばこを含む…
  • 解体中の工場で火事 タイ東部シラチャー

    【タイ】27日、東部チョンブリ県シラチャー郡の解体中の工場で火事があった。  午後5時ごろ出火。消防車10台以上が出動して消火にあたり、約3時間後にほぼ鎮火した。けが人はいなかった。  地元当局が出火原因など…
  • パタヤのナイトクラブ手入れ 219人から薬物反応

    【タイ】タイ当局は25日未明、警官、内務省地方行政局の職員ら約150人を動員して、タイ東部パタヤ市のナイトクラブ「ダーティーパブ・パタヤ」の立ち入り調査を行い、尿検査で違法薬物の陽性反応が出た女116人、男103人を逮捕…
  • パプアニューギニアで地滑り 死者600人超の恐れ

    【パプアニューギニア】24日未明、パプアニューギニア中部のエンガ州で大規模な地すべりが発生した。英BBCなどによると、現地の国連職員は約670人が生き埋めになった恐れがあるとみている。…
  • すし詰めスクールバス横転 小1女児死亡、25人けが

    【タイ】24日、北部ラムパン県で、バンタイプのスクールバスが道路を外れて横転し、乗っていた小学1年生の女児(6)が死亡、生徒と運転手の計25人が重軽傷を負った。  現場は緩いカーブで、事故当時、雨が降っていた。事故…
  • タイ北部チェンライの市場で火事

    【タイ】23日深夜、タイ北部チェンライ県メージャン郡の市場で火事があり、売り場20区画と2階建てショップハウス8戸が焼損した。けが人はいなかった。  午後11時ごろ出火。消防が出動し、24日午前2時ごろ鎮火した。地…

月別アーカイブ

記事カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る