カテゴリー:タイ経済・企業
-
バンコクのドーンムアン空港、駐車料金を改定
【タイ】バンコク北部のドーンムアン空港は2025年12月1日、空港内駐車場の料金を改定する。4時間以上の駐車は、これまでの倍以上に引き上げられる。 新料金は、ターミナル1の地下駐車場、ターミナル2近くの7階建て駐車場… -
サハグループ、「キングスクエア」正式開業 総事業費100億バーツの地域密着型モール
【タイ】タイ消費財大手サハグループが、バンコク都内ラマ3世通りに総事業費100億バーツ(450億円相当)の「キングスクエア・コミュニティモール」を正式に開業した。タイ国内の小売業界では、従来型の大型ショッピングセンターか… -
労働力不足のタイ、外国人労働者の受け入れ拡大へ 兵役・模範囚の活用も視野
【タイ】タイの複数メディアの報道によると、タイ政府は深刻化する労働力不足への対応策として、外国人労働者の確保を加速させる方針を明らかにした。先の閣議ではスリランカからの労働者1万人の受け入れ計画が承認された。 タイで… -
タイ進出支援に伴うマーケティング支援サービス開始、タイ人訪日インバウンドプロモも
【タイ】株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区)は、日本企業のタイ市場におけるマーケティング支援の需要増加に対応するため、株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区)の子会社で東南アジアにおけるマーケティ… -
バーツ建てで赤字、米ドル建で黒字 表で見るタイの輸出入額 2025年7月
【タイ】タイ商務省が国際貿易統計(Thailand’s international trade statistics)として発表したタイの輸出入額は2025年7月、バーツ建てで輸出が9283億4157万バーツ、輸入が92… -
回転寿司「回し寿司 活」バンコク2号店、9月10日開店
【タイ】株式会社活美登利(本社:東京都品川区)は、バンコク都心部の複合商業施設「デュシットセントラルパーク」5階に、「回し寿司 活 セントラルパーク店」を9月10日に開店する。セントラルワールド店に続くバンコク2号店とな… -
いなばペットフード、タイ第5工場建設を決定 供給を世界規模に拡大
【タイ】いなば食品グループ傘下の「いなばペットフード株式会社」(本社:静岡県静岡市)が、タイ第5工場の建設計画を決定した。4階建てウェットフードラインを新設し、供給を世界規模に拡大する。 ウェットフードラインの敷地面… -
タイのオフィス市場、景気減速と供給過剰で賃料値下げ圧力
【タイ】バンコクとプーケットに拠点を置く不動産コンサルティング会社「ナイトフランク・タイランド」によると、タイでは景気減速とオフィス物件の供給過剰が進む中、テナント企業が事業継続のために賃料の引き下げを求める動きが広がっ… -
タイ政府、トゥモローランド開催に向けた予算20億バーツ承認 2026年から5年間開催へ
【タイ】タイ政府は8月26日の閣議で、世界的な電子ダンス音楽(EDM)フェスティバル「トゥモローランド」の国内開催にあたり、2026年からの5年間での総額20億バーツ(90億円相当)の予算を承認した。来場者による収益を、… -
バンコク都市鉄道「上限20バーツ」、10月1日開始に間に合わず? 関連法整備に遅れの懸念
【タイ】バンコク都市鉄道の「運賃一律20バーツ」制度が、10月1日に開始できない可能性が出てきた。マナポーン・チャルンシー副運輸相が8月25日、タイのメディアに対して開始時期の不確実性を認めた。 間に合わない可能性の…