カテゴリー:タイ77景
-
タイ77景(4)ナコン・ラチャシマ県(Nakhon Ratchasima)タイ東北部
国内最大の面積を誇り、バンコクに次ぐ人口を抱える、東北部の玄関口。東北部の豊富な労働力がこの県に集中する。通称の「コラート」と呼ばれることがほとんど。 ナコン・ラチャシマ(ナコーン・ラーチャシーマー)と聞いて誰… -
タイ77景(3)スコータイ県(Sukhothai) タイ北部
タイ民族の夜明けとされるスコータイ王朝(1238~1448年)。スコータイ歴史公園を中心に、200とも300ともいわれる遺跡が残る。「古代都市スコータイと周辺の古代都市群 文化遺産/1991」として、ユネスコの世… -
タイ77景(2)サラブリー県 Saraburi タイ中部
バンコクから北へ107キロ。北部に伸びる国道1号線が、東北部に向かう国道2号線と分かれる地点。「リャオクワー・サラブリ(サラブリを右に曲がる)」とは、(貧困で知られた)東北地方の出身者を表わす蔑称だとも。 サラ… -
タイ77景(1)バンコク都 Bangkok
東京都の人口1,400万人、面積2,187平方キロメートルと比較すると、バンコクの人口は3分の1強、面積は70%。 人口は、バンコクに住所を置かない地方出身者などを含めると800万人とも1,000万人ともいわれ…