タイ77景(34)ヤソートーン県(Yasothon)タイ東北部

 隣県ウボン・ラーチャターニーから1972年に分離独立した、比較的新しい県。ラオス国境に近く、ロケット祭り、ジャスミン米、スイカなどが有名。

 ロケット祭りは雨期入りの5月に行われる、ロケットを空高く打ち上げて雨乞い・豊作を祈る奇祭で、県の代名詞となっている。ロケットは全て手作り。各村、各町で製作される。大きなものは全長3~4メートルに及ぶ。龍勢祭りで知られた埼玉県秩父市など、日本の団体も参加する。

 もともと東北部一帯、隣国ラオスで行われていたという。今でも各地で行われており、ラオスからメコン河を飛び越してタイ側(ムクダハーンなど)に落下するロケットがある。

 最近は東北部に限らず、東部プラーチーンブリー県でも「東北部の遺産」としてロケット祭りが行われるようになった。特定地域の祭りが各県に広がっていった例はほかに、ウボン・ラーチャターニー県のロウソク祭りなどがある。

——————————————————————————————
人口: 53万3,000人(2021年、内務省地方自治振興局)
面積:4,162平方キロメートル(エネルギー省)
距離:バンコクから531キロ(タイ道路協会)
——————————————————————————————

関連記事

トピック

  1. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  2. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  3. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る