バンコク都市鉄道と路線バスの運賃が1週間無料 大気汚染対策で

更新:対象鉄道はバンコク首都圏の都市鉄道(電車)

【タイ】深刻化する大気汚染への対策として、バンコク都内の主要な都市鉄道が1週間、運賃無料となる。1月25日から31日までの措置で、効果があると判断された場合は継続が検討される。

 対象路線はBTS、同ゴールドライン、バンコク地下鉄(MRT)、同パープルライン、バンコク都内の路線バス(BMTA)。乗車券が無料で発券され、定期券(プリペイドカード)などは利用時に課金されない。

 政府は無料措置に乗り出すにあたり、中央予算から1億4000万バーツを拠出する。これによって自動車の交通量を減らし、微小粒子状物質(PM2.5)の平均値が下がるなどの効果が得られるかを確認していく。また、自動車の排気ガスを監視するためにバンコク都心部と郊外で8カ所の検問所を設置する。

 バンコクの大気汚染は1月24日、全50区のうち48区で、微小粒子状物質(PM2.5)の1立方メートル当たりの平均値が同75.1マイクログラム以上の「健康に被害を及ぼしているレベル」(赤色)、残り2区も36.1~75マイクログラムの「健康に被害が出始めるレベル」(オレンジ色)に達した。100マイクログラムを超える区が8区に上り、50区平均値は88.4マイクログラムだった。25日は多少収まり、50区平均値は73.4マイクログラム。

都心部2区を除いて「赤色」、平均値100超え8区 バンコクの大気汚染

タイ全国で残渣焼却禁止 大気汚染対策で5月31日まで

関連記事

トピック

  1. タイの首都はとてもコスモポリタンな街。バンコクでインド世界に赴くのも面白い体験♪ アジアの風だより…
  2. 夏休みの旅行は、やっぱり優雅にビーチリゾートで楽しみたい♪ まだ間に合う!? 7‐8月がベストシー…
  3. バンコク観光のハイライト☆チャオプラヤ川のキラキラ夜景を 眺めながら楽しむ☆おすすめディナークルー…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ タイの税務の基礎知識① お申し込みはこ…
  2.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…
  3. 「ラオス投資フォーラム2025」開催決定 - マライトーン商工大臣来日、ラオスの最新投資環境を紹介 …

コラム・タイカルチャー

  1.  祝日。アーサーンハブーチャー(วันอาสาฬหบูชา 三宝節)の翌日で、暦上の雨期入り。今年は…
  2.  祝日。三宝は仏・法・僧(ぶっぽうそう)の意。釈迦が悟りを開いて仏陀となった7週間後、鹿が多く住んで…
  3. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  4. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…
  5. 和名:サガリバナ科 英名:Patama Oak, Ceylon Oak, Wild Guava …
  6.  カンボジアと国境を接する県。国境沿いにはカンボジア領としてユネスコの世界遺産に認定されたヒンズー寺…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る