スワンナプーム空港が航空会社乗り入れ数で世界最多 「Brilliant Maps」調査

【タイほか】世界の文化・歴史・政治・地理などを地図で視覚化する「Brilliant Maps」が、世界の航空路線を視覚的に検索・比較できる「FlightConnections」との共同で、航空会社乗り入れ数が多い世界の空港を調査した。その結果、タイのスワンナプーム空港が定期便の乗り入れ数113社で最多となった。

 調査結果は4月16日時点のもの。スワンナプーム空港は航空会社乗り入れ数で最多だが、年間の旅客処理数、就航地、1日当たりの便数では、ほかの空港より少ない結果となった。

1) スワンナプーム空港(BKK)
乗り入れ数:113社
旅客処理数/年:5169万9104人
就航地:151カ所
便数/日:484便

2)シャルル・ド・ゴール空港(CDG、フランス)
乗り入れ数:105社
旅客処理数/年:6742万1316人
就航地:279カ所
便数/日:512便

3)ドバイ空港(DXB、アラブ首長国連邦)
乗り入れ数:97社
旅客処理数/年:8699万4365人
就航地:269カ所
便数/日:578便

4)イスタンブール空港(IST、トルコ)
乗り入れ数:93社
旅客処理数/年:7623万6980人
就航地:310カ所
便数/日:583便

5)レオナルド・ダ・ヴィンチ・フィウミチーノ空港(FCO、イタリア)
乗り入れ数:92社
年間旅客処理数:4054万5240人
就航地:233カ所
便数/1日:406便

6)ミラノ・マルペンサ空港(MXP、イタリア)
乗り入れ数:86社
旅客処理数/年:2610万人
就航地:200カ所
便数/日:未発表

7)上海浦東空港(PVG、中国)
乗り入れ数:83社
旅客処理数/年:5447万6397人
就航地:225カ所
便数/日:726便

8)成田空港(NRT)
乗り入れ数:83社
旅客処理数/年:3270万5995人
就航地:117カ所
便数/日:284便

9)チャンギ空港(SIN、シンガポール)
乗り入れ数:82社
旅客処理数/年:5890万人
就航地:154カ所
便数/日:483便

10)フランクフルト空港(FRA、ドイツ)
乗り入れ数:80社
旅客処理数/年:5935万9539人
就航地:288カ所
便数/日:497便

 ほか、アジアでは韓国の仁川空港(ICN)が航空会社乗り入れ数80社で、11位にランクインした。

Brilliant Maps

関連記事

トピック

  1. 最新ホテルプロモ!ルンピニ公園もONE Bangkokも徒歩圏内で 2泊~レイトチェックアウト無料…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  タイ小売大手ザ・モール・グループが主催する日本紹介イベント「ザ・モール・ジャパンディスカバリー…
  2. タイ人マネジメントの極意 お申し込みはこちらから  職場のタイ人スタッフとの関係にお困りごとは無い…
  3. マネジメントゲーム研修  お申し込みはこちらから  ■マネジメントゲーム研修とは? 参加者自…

コラム・タイカルチャー

  1.  バンコク日本人学校(泰日協会学校)に通う中学3年生の田口伸(しん)さん(15)が、茨城県高萩市文化…
  2.  7月28日はワチラーロンコーン王(ラマ10世)の誕生日で祝日。2025年は26日の土曜から三連…
  3. 被害者の霊か? それとも己の弱さか? 鑑識任務36年の中で起きた不可思議現象-1 ―― 勤務中に清…
  4. 和名:アサヒカズラ(朝日葛)、サンゴフジ(珊瑚藤) 英名:Coral Vine, Queen's …
  5.  カンボジアとの国境、東部最大の面積を誇る県。1993年、近隣プラーチーンブリー県のサケーオ郡と…
  6. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  7. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る