カテゴリー:タイ経済・企業
-
【シンガポール】わらびもち専門店「甘味処鎌倉」は3日、シンガポール1号店を複合施設「ワンホーランドビレッジ」に出店した。「甘味処鎌倉」の海外出店は香港に続く2カ国・地域目。
[caption i…
-
【タイ】タイへの投資誘致を管轄するタイ政府機関、タイ投資委員会(BOI)が2023年に受理した外国直接投資の投資恩典申請件数は前年比38%増の1394件、投資予定額は同72%増の6632.4億バーツ(約2兆7600億円)…
-
【タイ】タイ中央銀行は7日の金融政策委員会(MPC)会合で、政策金利(翌日物レポ金利)を年2.5%で据え置いた。委員7人のうち5人が据え置き、2人が0.25ポイントの引き下げを支持した。
2024年の国内総生産(…
-
【インドネシア】サンケン電気(埼玉県新座市)は6日、スイッチング電源製品事業から撤退し、インドネシア子会社でスイッチング電源製品の主力生産拠点であるサンケン・インドネシア(資本金9600万ドル)を解散すると発表した。
…
-
【日本】東日本旅客鉄道(JR東日本)は4月から、タイからの技能実習生を同社として初めて受け入れる。
タイ国鉄(SRT)の子会社でバンコクの都市鉄道レッドラインを運営するSRTETから2人、一般公募による4人の計6…
-
【タイ】インドのデータセンター会社CtrlSデータセンターズはタイ東部チョンブリ県で大規模なデータセンターを開発運営する。投資額150億バーツ、敷地面積4ヘクタールで、2025年から順次稼働する。…
-
【タイ】タイ商務省がまとめた1月の消費者物価指数(CPI、2019年=100)は106.98で、前年同月比1.11%低下、前月比0.02%上昇した。CPIが前年同月比でマイナスになるのは4カ月連続。
政府の政策で…
-
【タイ】三洋化成工業は5日、2024年3月期第3四半期に30億円の特別損失(減損損失)を計上すると発表した。
タイの連結子会社サンヨーカセイ(タイランド)が電子部品市場の回復遅れなどで主力のプラスチック用帯電防止…
-
【インドネシア】三菱自動車工業は5日、インドネシアの乗用車生産拠点であるミツビシ・モータース・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)で生産する新型コンパクトSUV(多目的スポーツ車)「エクスフォース」の輸出を開始したと発…
-
【タイ】相鉄グループの相鉄ホテルマネジメント(横浜市)とHi Metta Karuna Panya(バンコク)は2024年4月9日に「相鉄グランドフレッサ」ブランドとして海外3号店、タイでは1号店となる「相鉄グランドフレ…
月別アーカイブ
コラム・タイカルチャー
-
和名:バナナの花
英名:Banana Blossom
泰名:หัวปลี(フアプリー)
泰名…
-
タイ第2の都市と評されるチェンマイだが、人口としては東北部のナコーン・ラーチャシーマー県、ウボーン…
-
祝日。釈迦の誕生、大悟(悟りの開き)、入滅の日。今年は5月11日(日)。12日が振替休日で、多くの…
-
酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定)
(Update 2025)
酒類販売禁止日を指定する…
-
―― タイで最も使用量が多いヤーバー ――
数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…