カテゴリー:タイ経済・企業
-
【ベトナム】パナソニックエレクトリックワークス・ベトナムは配線器具やブレーカーを生産する既存工場(南部ビンズオン省の)内に建設した新棟を23日から本格稼働した。
工場の延べ床面積は約1.6倍の2万7901平方メー…
-
【タイ】日本工営(東京都千代田区)は22日、タイのスマート駐車場プラットフォーム事業会社「Jowit Global」に出資すると発表した。
Jowit Globalと共同で開発するスマート駐車場管理プラットフォー…
-
【タイ】タイ中央銀行によると、タイの商業銀行、全30行の国内店舗数は2023年12月時点で5082店で、2022年12月から193店、2018年12月から1653店減少した。
2023年12月時点で店舗数が最も多…
-
【タイ】ワチラロンコン・タイ国王が23.6%出資するタイの金融持ち株会社SCBXは2023年の最終利益が前年比15.9%増、435.2億バーツだった。SCBXは大手商業銀行サイアム・コマーシャル銀行(SCB)の親会社。
…
-
【タイ】ブレンド調味料から加工食品、資材まで幅広く取り扱う総合食品メーカー、日本食研ホールディングス(愛媛県今治市)はタイで液体・粉体ブレンド調味料の自社生産に乗り出す。タイでの需要増加への対応と東南アジア全域への製品供…
-
【インドネシア】シャープは16日、スマートフォン「AQUOS sense8」をインドネシアで発売した。
約159グラムの世界最軽量クラスの軽さに加え、米国防総省が制定した「MIL-STD-810H(耐衝撃落下はM…
-
【日本、タイ】タイ国際航空は2月1日〜3月31日発券分の日本発航空券の日本発バンコク間の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を現行の水準で据え置く。
ファーストクラスとビジネスクラスは130ドル、エコノミークラス…
-
【タイ】中国の自動車メーカー、長城汽車(GWM)は12日、5ドアハッチバックの電気自動車(EV)「ORA Good Cat」のタイでの現地生産を開始したと発表した。タイでのEV量産は同社が初めて。
東部ラヨン県の…
-
【タイ】ジェトロ(日本貿易振興機構)が行った「2023年度タイ国日本食レストラン調査」(店舗数調査期間2023年8月15日~10月31日)で、タイ国内の日本食レストランは5751店で、22年度の調査から426店、8%増加…
-
【ベトナム】ドラッグストア大手のツルハホールディングス(札幌市)は11日、ベトナムへの進出に向け、ホーチミン市に合弁会社を設立すると発表した。年内にベトナム1号店をホーチミン市に出店する計画。
新会社は「ツルハ(…
月別アーカイブ
コラム・タイカルチャー
-
―― 必ず繰り返す薬物乱用 夜の街での薬物所持容疑 ――
同連載でこれまでに何度か、多くの犯罪…
-
♀ ウボンラーチャターニー出身バンコク在住
南部スラーターニー県の知り合いの家に行ったときの話。…
-
新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定
Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
-
4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
-
和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア
英名:Bird of Paradise, Str…