タイ小6女子が電子タバコ2年間喫煙 呼吸不全で入院

【タイ】バンコク都庁(BMA)が未成年者による電子タバコ喫煙の健康被害を公表、都民に注意を促している。2月20日には東北部ブリーラム県サトゥック郡で起きた小6女子の実例を挙げた。

 小6女子は2年にわたって電子タバコを吸い続け、息切れ、嘔吐、脱力感の症状で病院に運ばれ、医師から呼吸不全の診断を受けた。肺がほとんど機能していない状態で、呼吸器を必要としている。吐き気はクラトーム水の副作用とも見て取れるという。

 女子を病院に搬送したレスキュー隊員が2月20日にSNSに投稿したところによると、同日はさらに小5、小6、中2の子どもが電子タバコ喫煙およびクラトーム水飲用による体調不良で救急搬送されたという。同郡では1月にも、15歳の少女が電子タバコ喫煙を元に呼吸不全で死亡している。

 クラトーム水は、ミトラガイナ(クラトーム)という植物の葉を煮て作る飲料水。痛み止めに有効でハーブティーと紹介されることもあるが、幻覚作用を伴うことから2021年までは「第5種麻薬」に指定されていた。吐き気、めまい、便秘、口の渇きといった副作用を伴い、解禁されても麻薬とみなす国民が多いが、現在では道端の屋台で気軽に購入でき、子どもの手に届く存在となっている。

 BMAは以前より、最近の電子タバコはアニメキャラクターを盗用した外観の商品が出回り、子どもの目に留まりやすいと警告を発している。

「見つけたら通報を」バンコク都庁が電子タバコで警告

画像:バンコク都庁(BMA)

関連記事

トピック

  1. 期間限定!バンコク発日本行きプロモーション航空券情報♪ プロモ用予約クラスのため予約枠わずか!検討…
  2. ソンクラン旅行は2月中の予約がお得で安心☆人気ホテルは早い者勝ちです! サムイなど2/28までの予…
  3. ホテル選びは慎重に!ホテルにチェックインしたらするべきこと。 …『アジアの風だより』第232話 …

要チェック!イベント&セミナー

  1.  2025年2月10日(月)、バンコク郊外の超高級ゴルフクラブ 「ROBINSWOOD GC」 にて…
  2.  一般財団法人「九州オープンイノベーションセンター」(本社:福岡県福岡市)が3月6日(木)、「タ…
  3. タイ人マネジメントの極意 お申し込みはこちらから   職場のタイ人スタッフとの関係にお困りごとは無…

コラム・タイカルチャー

  1. 和名:ミズカンナ(水鉋) 英名:Alligator Flag 泰名:คล้าน้ำช่อห้อย…
  2.  タイ東部で最も東に位置、中部サムット・ソンクラーム県、南部ラノーン県、中部シンブリー県に次いで人口…
  3.  今年のマーカブーチャー(วันมาฆบูชา 万仏節)は2月12日。釈迦の入滅3カ月前の旧暦3月満…
  4. ♀48歳 ピッサヌローク出身バンコク在住  25年も前、私が久しぶりに実家に帰ったときの話。実家と…
  5. ――  痴漢とスリは、目付きや行動パターンが酷似 ――  痴漢は、日本では朝方の出勤ラッシュで多く…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る