中国人旅行者減少か、香港スターはタイ公演中止 タイ・ミャンマー国境の犯罪拠点疑惑で

【タイ・中国】多くの外国人がタイ経由でミャンマー国内の犯罪拠点に連れ去られている疑惑を巡り、今年の旧正月にタイを訪れる中国人旅行者が、当初の見込みより10~20%減少する心配がある。タイ旅行代理店協会(ATTA)のシッサディワット・チワラタナポーン会長が明らかにした。

 同会長は、今月に入って起きた中国の俳優シンシン(星星、本名:王星、31)の拉致事件の影響で、旧正月(1月29日)の長期休暇をタイで過ごす中国人旅行者数が減ることは避けられず、「タイ自体が犯罪拠点ではないことを訴えていかなければならない」と述べた。また、「そもそも観光業において、中国人に期待し過ぎ。今回の事件がなかったとしても、中国からの来タイ者数の飛躍的な伸びは見込めなかったかも知れない」と添えている。

 中国方面からのタイ渡航を不安視する動きは徐々に見られ始め、香港スターのイーソン・チャンさんがすでに、2月22日に予定していたタイ公演の中止を発表している。「タイを訪れる中国人ファンの安全への考慮」を理由としている。また、香港の治安当局が1月12日、拉致事件の実態を調査するためタイにタスクフォースを派遣することを明らかにした。昨年第2四半期以降、東南アジア地域での香港住民の拉致被害報告が28件挙がっており、一部は未解決のままだという。

 タイ北部ターク県メーソート郡とムーイ川で国境を隔てるミャンマー・ミャワディーの特殊詐欺を行う犯罪拠点の存在は以前より噂されていた。2024年11月には「ミャンマーのオンライン詐欺拠点から外国人39人が自力で脱出してタイ国内に逃げのびた」という大手通信社のニュースが世界的に報じられた。翌12月には「14カ国の在タイ大使館が自国民保護の協力をタイに要請している」といった記事をタイ地元紙が掲載している。

 今回、シンシンさんがタイ経由で連れ去られて再びタイに戻ってきた事件により、犯罪拠点の実在が広く知られるようになった。タイ警察は中国人俳優を連れ戻したことを自らの手柄として発表しているが、実際は中国政府が犯罪拠点に圧力をかけて解放させたと見られる。シンシンさんは帰国済み。

タイと中国のメディアがウェブサイトで掲載している、タイに戻ってきたシンシンさんの写真

中国人俳優がタイ入国後に行方不明、タイ・ミャンマー国境の犯罪拠点に連れ去りか

タイ・ミャンマー国境で行方不明の中国人俳優、保護されてタイ再入国

関連記事

トピック

  1. タイの首都はとてもコスモポリタンな街。バンコクでインド世界に赴くのも面白い体験♪ アジアの風だより…
  2. 夏休みの旅行は、やっぱり優雅にビーチリゾートで楽しみたい♪ まだ間に合う!? 7‐8月がベストシー…
  3. バンコク観光のハイライト☆チャオプラヤ川のキラキラ夜景を 眺めながら楽しむ☆おすすめディナークルー…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ タイの税務の基礎知識① お申し込みはこ…
  2.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…
  3. 「ラオス投資フォーラム2025」開催決定 - マライトーン商工大臣来日、ラオスの最新投資環境を紹介 …

コラム・タイカルチャー

  1.  祝日。アーサーンハブーチャー(วันอาสาฬหบูชา 三宝節)の翌日で、暦上の雨期入り。今年は…
  2.  祝日。三宝は仏・法・僧(ぶっぽうそう)の意。釈迦が悟りを開いて仏陀となった7週間後、鹿が多く住んで…
  3. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  4. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…
  5. 和名:サガリバナ科 英名:Patama Oak, Ceylon Oak, Wild Guava …
  6.  カンボジアと国境を接する県。国境沿いにはカンボジア領としてユネスコの世界遺産に認定されたヒンズー寺…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る