オーダーメード革製品工房MEXICA、日本人向けネット販売を開始

【タイ】バンコク東郊サムット・プラーカーン県のオーダーメード革製品工房「MEXICA(メキシカ)」が、日本語対応のオンラインショップを開設した。日本人向けに靴や財布などの販売していく。

 同工房は1985年設立。牛革や羊革を用いた受注生産を基本とし、既製品は扱っていない。これまでにタイ王室、国軍、警察への納入実績があり、病院向けには足のむくみに対応した特注靴も製作してきた。現在は納品まで1カ月、繁忙期は3カ月待ちの人気だという。

 日本では革職人が不足し、原材料の価格も高騰。一方のタイでは、牛や水牛の革を比較的安価に加工できるため、同社は「良質な革製品を日本人向けに手頃な価格で提供したい」としている。

 同社は今後、在留邦人を含む日本市場への販売を拡大。オンラインでの直接注文にも対応していく。

【販売代理店】
『ホルモン食堂』HORUMON DINING(BTSプラカノン駅駅前の商業施設Summer Hill)
店主:杉森美仁
携帯:0819220237
メール:morisugi0816@gmail.com

【会社概要】
会社名:MEXICA(メキシカ)
所在地:487/124 Moo 5 Soi Thetsaban Bangpu 103 Samutprakan 10280
代表:モン・ソムナム(Mr.Mhong Somnam)
年間受注数:靴約1500足
ウェブサイト:https://kutsuya.fashionstore.jp
インスタグラム:mexica_thaikutsuya
X:BangkokGoods
フェイスブック:Kutsuyathai
Youtube:https://youtube.com/@mexicashoes9095

関連記事

ページ上部へ戻る