タイ自動車生産台数、上半期72万4715台 通年目標145万台に下方修正

【タイ】タイ工業連盟(FTI)の発表によると、2025年6月の自動車生産台数は前年同月比11.98%増の13万223台で、5月に引き続き前年比増となった。上半期では前年同期比4.8%減の72万4715台にとどまった。

 FTI自動車部会のスラポン・パイシットパタナポン顧問は7月24日、2025年の自動車生産台数の目標値を、これまでの150万台から145万台に引き下げると発表した。輸出向けの目標を100万台から95万台に下方修正したことによるもので、国内販売向けは50万台を維持する。

 目標達成不可は4月頃からいわれていたが、上半期の数字を確認した今回、正式な引き下げに至った。自動車生産台数の目標値は2024年も、当初の170万台から150万台に下方修正。結果として前年比19.9%減の146万8997台にとどまり、目標を達成できなかった。

 2025年6月の完成車輸出台数は前年同月比1.11%減の8万8085台、輸出額は同8.97%減の574億3952万バーツ。上半期では前年同期比11.5%減の45万9357台、輸出額は同13.51%減の3143億7086万バーツとなっている。FTIは輸出台数の落ち込みの理由として、輸出先国の景気が米関税政策の影響で減速していると説明した。

写真:newsclip

 

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  2. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  3. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る