中国人誘致で「日本に負けた」 タイの観光業界で嘆きの声

【タイ】タイの各メディアが、「中国人旅行者の人気旅行先はタイではなく日本」という記事を掲載している。多くは「日経アジア」の記事を引用しており、英字紙ネーションは「タイは王冠を失った」、タイ字紙ザ・スタンダードは「(中国人旅行者は)タイを無視した」と表現している。

 タイ観光スポーツ省がまとめた2024年通年の中国からの入国者数は、同91%増の673万3162人。一方の中国からの訪日は、日本政府観光局(JNTO)がまとめた数字で、前年比88%増の698万1200人だった。

 今年の旧正月(中国正月、春節)に伴う大型連休に関しても、「ミャンマー国境の犯罪拠点問題で、タイは旧正月という肝心なときに、中国人旅行者を減らした」と自己評価。一方で「日本は長らく円安が続いてお得感があり、実際に航空券も高くない」と分析している。

 タイの各メディアは、中国最大手オンライン旅行会社「トリップドットコム」による「中国人の海外旅行は前年比30%増」、中国民用航空局による「春節連休内に中国本土から出発した国際便は前年同期比25%増の1日平均1888便」といった統計結果を紹介。また、「中国東方航空の日本線が54%増加」と報じている。

 ソーラウォン観光スポーツ相は2024年年末に、観光業において「本来の魅力に円安効果が相乗した日本が競合」と話しており、実際に数字となって現れた。ただ中国人旅行者に関しては、新年早々にタイ・ミャンマー国境の問題でつまずいたものの、今年はタイ中国交樹立50周年であることからタイ政府は今後さらに誘致に力を入れていくものと思われる。

2024年の外国人入国者は3555万人 中国トップ、日本10位 表で見る外国人入国者数 2024年通年

2024年の訪日タイ人数115万人 来タイ日本人数を上回る

バンコクの中国系旅行者 写真:newsclip

関連記事

トピック

  1. ソンクラン旅行は2月中の予約がお得で安心☆人気ホテルは早い者勝ちです! サムイなど2/28までの予…
  2. ホテル選びは慎重に!ホテルにチェックインしたらするべきこと。 …『アジアの風だより』第232話 …
  3. バンコク3大寺院、アユタヤ遺跡、線路市場や水上マーケットツアーなど グループでの観光は運転手付きレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  一般財団法人「九州オープンイノベーションセンター」(本社:福岡県福岡市)が3月6日(木)、「タ…
  2. タイ人マネジメントの極意 お申し込みはこちらから   職場のタイ人スタッフとの関係にお困りごとは無…
  3.  愛知県、石川県、神奈川県 —— 歴史ある城下町において育まれ親しまれてきた地元自慢のうまいもんが大…

コラム・タイカルチャー

  1. 和名:ミズカンナ(水鉋) 英名:Alligator Flag 泰名:คล้าน้ำช่อห้อย…
  2.  タイ東部で最も東に位置、中部サムット・ソンクラーム県、南部ラノーン県、中部シンブリー県に次いで人口…
  3.  今年のマーカブーチャー(วันมาฆบูชา 万仏節)は2月12日。釈迦の入滅3カ月前の旧暦3月満…
  4. ♀48歳 ピッサヌローク出身バンコク在住  25年も前、私が久しぶりに実家に帰ったときの話。実家と…
  5. ――  痴漢とスリは、目付きや行動パターンが酷似 ――  痴漢は、日本では朝方の出勤ラッシュで多く…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る