空港内喫煙スペース再開の要請却下「環境維持にも旅行者増にも貢献しない」

【タイ・日本】タイ保健省は2月12日、タイ国営空港運営会社エアポーツ・オブ・タイランド(AOT)が要請していた国内6空港の喫煙スペース再開の要請を却下した。タイの現行法に違反し、空港施設の環境維持にも旅行者増にも貢献しないと説明した。

 AOTが求めていたのは、スワンナプーム空港、ドーンムアン空港、チェンマイ空港、チェンラーイ空港、プーケット空港、ハジャイ空港の6港の喫煙ルームの再開。タイの空港は旅客ターミナル内部が全面的に禁煙となっているため、がまんできない喫煙者によるトイレや目立たない場所での喫煙が横行し、火災報知器の誤作動を引き起こしたり、非喫煙者に迷惑をかけたり、航空機内での喫煙を促していると報告していた。

 これを受けてタイ保健省傘下の国家タバコ規制委員会がタスクフォースを結成して再開を検討してきたが、最終的に「タイ現行法に違反し、空港の環境維持に支障をきたし、世界100港以上の空港でも全面禁煙であってタイは同様の方向性で国際社会をリードすべきであり、タバコが吸えるからといって旅行者が増えるわけでもない」とし、却下の判断を下した。

 タイの各空港は2019年、タバコ製品管理法に基づいて屋内の喫煙スペースを閉鎖したが、空港によっては「非公式」な喫煙スペースを再開しているのが現状。また、出入り口の外側やテラスといった屋外とみなされる箇所には、正式な喫煙スペースが設けられている。

 タイでは「世界的な方向性といっても、日本やシンガポールの空港には喫煙スペースが設けられている」という意見が挙がっている。

スワンナプーム空港 写真:newsclip

関連記事

トピック

  1. ソンクラン旅行は2月中の予約がお得で安心☆人気ホテルは早い者勝ちです! サムイなど2/28までの予…
  2. ホテル選びは慎重に!ホテルにチェックインしたらするべきこと。 …『アジアの風だより』第232話 …
  3. バンコク3大寺院、アユタヤ遺跡、線路市場や水上マーケットツアーなど グループでの観光は運転手付きレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  一般財団法人「九州オープンイノベーションセンター」(本社:福岡県福岡市)が3月6日(木)、「タ…
  2. タイ人マネジメントの極意 お申し込みはこちらから   職場のタイ人スタッフとの関係にお困りごとは無…
  3.  愛知県、石川県、神奈川県 —— 歴史ある城下町において育まれ親しまれてきた地元自慢のうまいもんが大…

コラム・タイカルチャー

  1. 和名:ミズカンナ(水鉋) 英名:Alligator Flag 泰名:คล้าน้ำช่อห้อย…
  2.  タイ東部で最も東に位置、中部サムット・ソンクラーム県、南部ラノーン県、中部シンブリー県に次いで人口…
  3.  今年のマーカブーチャー(วันมาฆบูชา 万仏節)は2月12日。釈迦の入滅3カ月前の旧暦3月満…
  4. ♀48歳 ピッサヌローク出身バンコク在住  25年も前、私が久しぶりに実家に帰ったときの話。実家と…
  5. ――  痴漢とスリは、目付きや行動パターンが酷似 ――  痴漢は、日本では朝方の出勤ラッシュで多く…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る