中国発EC「Temu」がタイ進出

【タイ】中国資本系のPDDホールディングスが展開する電子商取引(EC)サイト「Temu」が7月28日、タイでサービスを開始した。「Temu」の進出先は日本、米国、韓国、ベトナムなど19カ国になった。

 タイのEC市場ではともにシンガポールを拠点とする中国系の「ショッピー」、「ラザダ」が強い。「Temu」の進出で、低価格の中国製品の流入がさらに拡大すると予想される。

 

 

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボール大会2日目、大阪ブルテオン勝利「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  2. 日タイ男子バレーボール大会開幕、日本勢が初日2勝「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  3. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

ページ上部へ戻る