CPとトヨタ、タイでのカーボンニュートラルに向けた協業検討

【タイ】トヨタ自動車は12月14日、タイ最大級の財閥CPグループと、温暖化ガスの排出を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」のタイでの実現に向けた協力を検討すると発表した。

具体的には▼家畜の糞尿から生まれるバイオガスを活用した水素製造(経済特区での実施を中心に検討)▼上記の水素を活用した配送トラックの燃料電池車(FCEV)化(走行距離や積載重量などに応じ、BEVやFCEVなど様々なソリューションを提供)▼コネクティッド技術を活用した最適配送ルート提案などによる物流効率化――の社会実装を検討する。

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボール大会2日目、大阪ブルテオン勝利「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  2. 日タイ男子バレーボール大会開幕、日本勢が初日2勝「SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND」

  3. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

ページ上部へ戻る