タイ77景(16)パンガー県(Phangnga)タイ南部

 アンダマン海に面した県。カオラック、スリン諸島、シミラン諸島など、プーケットに負けず劣らずのビーチリゾートが有名。

 2004年暮れ、スマトラ島沖地震によるインド洋大津波に襲われ、特にカオラックは壊滅的な被害に見舞われた。死者はタイ全体の5,395人のうち、パンガー県だけで4,225人に上る。その後、ほとんどのリゾートホテルは復興を遂げたが、一部は昨今のコロナ禍で苦戦を強いられることとなった。

 海に切り立つ山々の独特な風景は、南隣のクラビー県まで続く。多くは内部が洞窟になっており、海に面した洞窟はもちろん、内陸部でも水が内部を流れる洞窟では、カヤックで見学して回る。ビーチリゾートとしてプーケットやクラビーに軍配が挙がる分、パンガーは洞窟探検やシーカヤックといったアドベンチャーをアピールしている。中には撮影禁止の洞窟もあり、行政の環境保護への気の配り方が感じられる。

—————————————————————————————–
人口: 26万8,000人(2021年、内務省地方自治振興局)
面積:4,170平方キロメートル(エネルギー省)
距離:バンコクから788キロ(タイ道路協会)
——————————————————————————————

関連記事

トピック

  1. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  2. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  3. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る