Masayuki Saito一覧
-
タイで2番目に人口が少ない県。最少の県は中部サムット・ソンクラーム県(いずれも2021年時点)。雨期が年に8カ月続き、東部トラート県と共に年間降水量が4,000ミリを超え、タイ最多を記録する(平均は1県当たり12…
-
アンコールワットのあるシェムリアップへはバンコクから飛行機で1時間半 国際線である...が故に空...
この投稿をInstagramで見る
…
-
先週アンコールトムでセミプロのカメラマンの男の子に素敵な写真を撮ってもらった。
この投稿をInstagramで見る
…
-
次回サルーテ会の案内がきました。次回のテーマは、タイの文化、毒殺•毒薬。フランスのソロボンヌ大学で...
この投稿をInstagramで見る
…
-
DYM International Clinic
大西 裕人 氏 事務長
日系企業運営の医療機関として2014年、バンコクに開院した「DYMクリニック」。現在、日本人居住者が集中するスクムビット通りソイ33/1と同…
-
ワチラーロンコーン王(ラマ10世)の誕生日で祝日。タイ国民からはラッチャカーン・ティー・シップ(รัชกาลที่๑๐)、略してロー・シップ、もしくはナイ・ルアンと呼ばれることがほとんどで、ワチラーロンコーンは通じ…
-
7-8月は、ぜひベストシーズンのサムイ島へ!週末&連休など
満室リゾート多数のため早めにご相談ください♪
↓↓↓ 下記をクリック ↓↓↓
…
-
バンコクの下町にカノム•チンを食べに行く
サルーテの会主催の前田博士の知り合いのニムさんが経営しているタイ料理屋「Thee Dee」...
…
-
バムルンラード病院は、電話がつながりにくい状態を改善するべく、新たに日本語対応コールセンターを増設し、回線を増やして対応させていただいております。日本語コールセンター(02-011-3388)は日本語で24時間対応です…
-
バムルンラード病院では、若干名の日タイ医療通訳者を募集しています。
必要とされるスキル
1. 社会人経験者
2. 日タイ語通訳(日英でも可能)
3. 日本語e-mail対応
国際的な病院で仕事をされることで、あ…
月別アーカイブ
コラム・タイカルチャー
-
祝日。アーサーンハブーチャー(วันอาสาฬหบูชา 三宝節)の翌日で、暦上の雨期入り。今年は…
-
祝日。三宝は仏・法・僧(ぶっぽうそう)の意。釈迦が悟りを開いて仏陀となった7週間後、鹿が多く住んで…
-
♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住
ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
-
酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定)
(Update 2025-2)
酒類販売禁止時間を定…
-
和名:サガリバナ科
英名:Patama Oak, Ceylon Oak, Wild Guava
…