スワンナプーム空港が航空会社乗り入れ数で世界最多 「Brilliant Maps」調査

【タイほか】世界の文化・歴史・政治・地理などを地図で視覚化する「Brilliant Maps」が、世界の航空路線を視覚的に検索・比較できる「FlightConnections」との共同で、航空会社乗り入れ数が多い世界の空港を調査した。その結果、タイのスワンナプーム空港が定期便の乗り入れ数113社で最多となった。

 調査結果は4月16日時点のもの。スワンナプーム空港は航空会社乗り入れ数で最多だが、年間の旅客処理数、就航地、1日当たりの便数では、ほかの空港より少ない結果となった。

1) スワンナプーム空港(BKK)
乗り入れ数:113社
旅客処理数/年:5169万9104人
就航地:151カ所
便数/日:484便

2)シャルル・ド・ゴール空港(CDG、フランス)
乗り入れ数:105社
旅客処理数/年:6742万1316人
就航地:279カ所
便数/日:512便

3)ドバイ空港(DXB、アラブ首長国連邦)
乗り入れ数:97社
旅客処理数/年:8699万4365人
就航地:269カ所
便数/日:578便

4)イスタンブール空港(IST、トルコ)
乗り入れ数:93社
旅客処理数/年:7623万6980人
就航地:310カ所
便数/日:583便

5)レオナルド・ダ・ヴィンチ・フィウミチーノ空港(FCO、イタリア)
乗り入れ数:92社
年間旅客処理数:4054万5240人
就航地:233カ所
便数/1日:406便

6)ミラノ・マルペンサ空港(MXP、イタリア)
乗り入れ数:86社
旅客処理数/年:2610万人
就航地:200カ所
便数/日:未発表

7)上海浦東空港(PVG、中国)
乗り入れ数:83社
旅客処理数/年:5447万6397人
就航地:225カ所
便数/日:726便

8)成田空港(NRT)
乗り入れ数:83社
旅客処理数/年:3270万5995人
就航地:117カ所
便数/日:284便

9)チャンギ空港(SIN、シンガポール)
乗り入れ数:82社
旅客処理数/年:5890万人
就航地:154カ所
便数/日:483便

10)フランクフルト空港(FRA、ドイツ)
乗り入れ数:80社
旅客処理数/年:5935万9539人
就航地:288カ所
便数/日:497便

 ほか、アジアでは韓国の仁川空港(ICN)が航空会社乗り入れ数80社で、11位にランクインした。

Brilliant Maps

関連記事

  1. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  2. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  3. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る