バラマキ政策加速中 「デジタルウォレット」第3フェーズ実施へ

【タイ】タイ政府が国民に対して1人当たり1万バーツを支給する「デジタルウォレット」政策で、第3フェーズが実施される。1500億バーツ(6700億円相当)規模で、早ければ今年第2四半期内の実施となる。

 デジタルウォレットはこれまでに、第1フェーズとして国民福祉カード(貧困者カード)を所持する1240万人および障害者250万人が対象に、第2フェーズでは高齢者約400万人を対象に、それぞれ実施された。第3フェーズの対象は、年間所得84万バーツ未満、預金50万バーツ未満の16歳から59歳までタイ国民となるもよう。

 これまで、高齢者などデジタルに疎い一部の国民の間で「(アプリをダウンロードするための)スマホがない」「登録できない」「振り込まれない」といった問題が起きたため、今回は登録が明快で確実に行き渡るシステムを確立したという。

 一部からは「効果が見えないバラマキ政策」といった声が挙がっているが、タイ政府は過去2回のデジタルウォレットで「給付金の90%が消費され、10%が債務返済に充てられた」と分析し、効果をアピールしている。

写真:タイ首相府

関連記事

トピック

  1. ソンクラン旅行は2月中の予約がお得で安心☆人気ホテルは早い者勝ちです! サムイなど2/28までの予…
  2. ホテル選びは慎重に!ホテルにチェックインしたらするべきこと。 …『アジアの風だより』第232話 …
  3. バンコク3大寺院、アユタヤ遺跡、線路市場や水上マーケットツアーなど グループでの観光は運転手付きレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  愛知県、石川県、神奈川県 —— 歴史ある城下町において育まれ親しまれてきた地元自慢のうまいもんが大…
  2.  貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは…
  3. いよいよ明日から3日間 開催!! Enjoy!! KIMONO EXPO in Thailand …

コラム・タイカルチャー

  1.  タイ東部で最も東に位置、中部サムット・ソンクラーム県、南部ラノーン県、中部シンブリー県に次いで人口…
  2.  今年のマーカブーチャー(วันมาฆบูชา 万仏節)は2月12日。釈迦の入滅3カ月前の旧暦3月満…
  3. ♀48歳 ピッサヌローク出身バンコク在住  25年も前、私が久しぶりに実家に帰ったときの話。実家と…
  4. ――  痴漢とスリは、目付きや行動パターンが酷似 ――  痴漢は、日本では朝方の出勤ラッシュで多く…
  5. 社会保険料の上限賃金引き上げ案、社会保険委員会が承認  社会保険委員会は2025年1月21日、社会…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る