生きていた塩辛のカニ ソムタムから走り出る

【タイ】注文したソムタムから塩辛のカニが走り出て、店の外に逃げ去っていく動画がTikTokに投稿され、話題となっている。投稿者は、「ソムタム屋にて、とても新鮮です」と書き込み。30万超のいいね、5600以上のコメント、21万超のシェアを集めた。

 場所は北部ラムプーン県のソムタム専門店。客が注文したソムタムに生きたカニが入っていることに気づき、串で突っついた。カニは慌ててソムタムの中から出てきてテーブルへ、さらに地面に落ちて店の外に逃げていった。動画の撮影者は僧侶の袈裟を纏っているように見え、笑って見送るだけだった。投稿へは「あなたは僧侶ですか?」「カニを解き放つ功徳」「笑うべき対象はカニではなく書き込み」「トウガラシだらけでカニも目が痛かったのでは」「もうカニ入りは注文しない」といったコメントが相次いだ。

 ソムタムは未熟のパパイヤから作るタイ東北部の料理で、日本人のファンも多い。種類によっては塩辛にしたカニを食材・調味料として加える。日本語では塩辛と呼ばれるが、実際にはナームプラー(魚醤)に漬けることが多い。カニにとって過酷な環境だが、生き延びることはそれほど珍しくはないようで、タイ人は「たまにある」と話す。もともと衛生面に不安がある料理のため、食べて体調を崩したとなっても、大きな問題に発展しにくい。

TilTokアカウントgeum8899

@geum8899

ณ.ร้านส้มตำแห่งหนึ่งสดจริงอะไรจริง #จับตาดูให้ดี

♬ เสียงต้นฉบับ – สอบต.กึ่ม ก่องข้าวใหญ่ – สอบต.กึ่ม ก่องข้าวใหญ่

関連記事

トピック

  1. 最新ホテルプロモ!ルンピニ公園もONE Bangkokも徒歩圏内で 2泊~レイトチェックアウト無料…
  2. タイ駐在中に必ず行きたい楽園アイランド“モルディブ” 早期特典や割引など早めの検討が断然お得♪ご相…
  3. タイの首都はとてもコスモポリタンな街。バンコクでインド世界に赴くのも面白い体験♪ アジアの風だより…

要チェック!イベント&セミナー

  1. マネジメントゲーム研修  お申し込みはこちらから  ■マネジメントゲーム研修とは? 参加者自…
  2. 【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ タイの税務の基礎知識① お申し込みはこ…
  3.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…

コラム・タイカルチャー

  1. 被害者の霊か? それとも己の弱さか? 鑑識任務36年の中で起きた不可思議現象-1 ―― 勤務中に清…
  2. 和名:アサヒカズラ(朝日葛)、サンゴフジ(珊瑚藤) 英名:Coral Vine, Queen's …
  3.  カンボジアとの国境、東部最大の面積を誇る県。1993年、近隣プラーチーンブリー県のサケーオ郡と…
  4.  祝日。アーサーンハブーチャー(วันอาสาฬหบูชา 三宝節)の翌日で、暦上の雨期入り。今年は…
  5. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  6. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る