ロマンス詐欺で230万バーツ詐取 逮捕された女も元は被害者

【タイ】タイ警察は11月21日、西部ラーチャブリー県ジョームブン郡でロマンス詐欺の実行犯の女(48)を逮捕したと発表した。女は外国人男性になりすまし、ほかのタイ人女性から230万バーツ(1000万円相当)をだまし取っていた。

 ロマンス詐欺を始めたのは2023年10月22日で、「Stephen Wog」という名前でフェイスブックの友達のタイ人女性に連絡、その後ラインに切り替えてやり取りを続けた。やがて、「荷物の郵送に問題が起きた、航空貨物で送れない」などという口実で、取り敢えずの費用を送ってほしいと被害者女性に依頼。だまし取った額は229万バーツに達した。被害女性は最近になってようやくおかしいことに気づき、警察に相談した。

 逮捕された女は警察の取り調べに対し、「自分も最初は騙されていた」と話しているという。女の話によると、オンラインギャンブルで外国人の男と出会い、最初の2週間は恋人同士のような会話を続けていた。女はその男に金銭をねだれるのではないかと思い、「家を建てたいからお金を送ってほしい」と話したところ、送金のための実名、住所、銀行口座番号が必要との返事を受け、信用して伝えたところオンラインギャンブルの口座(マネーミュール口座)が開かれてしまい、手数料の4000バーツを巻き上げられていた。その外国人の男も詐欺のコールセンターの一味だった。

 警察は慎重に捜査を進めるとしつつ、逮捕された女がだまし取った230万バーツもマネーミュール口座に振り込まれていて、本人が現金を手にしていなかったとも見ている。警察は「最初の2週間は必ず、ロマンスを感じる関係が続く。ただその後の展開で詐欺と気づくべき」と注意を促している。

写真:POLICE News Varieties

関連記事

トピック

  1. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…
  2. バンコク発着の海外ツアー続々更新中!たっぷり観光& 日本語ガイド付きツアーが人気☆気軽にお一人様参…
  3. JAL・ANAは燃油サーチャージを値上げします(4/1~) 春夏の航空券予約&購入は3月中に☆ …

要チェック!イベント&セミナー

  1.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、毎月VA…
  3. タイの企業経営実務入門セミナー お申し込みはこちらから  タイで会社を設立したばかり。経営の実務に…

コラム・タイカルチャー

  1. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  2.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  3. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…
  4. ――  日本の警察組織には見られない外国人対応「観光警察」 ――  同連載でこれまで、在タイ日本人…
  5. 【タイ】タイ政府観光庁(TAT)が2月26日、「Thailand Summer Festivals …

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る