ラマ2世通り「終わりなき工事の道路」 2019年以降、事故2500件超?

更新:3月17日時点でタイ人3人、ミャンマー人3人の計6人死亡

【タイ】タイ高速道路公社(EXAT)がタイのメディアに明らかにしたところによると、ラマ2世通りの道路工事では2019年の着工以降、2500件を超す事故が発生している。発表が正しければ、1日1回以上、発生している計算になる。3月15日の事故は、大方のメディアがタイ人3人、ミャンマー人2人の5人死亡、24人けが、一部メディアが1人行方不明と、それぞれ報じている。

 ラマ2世通り(国道35号線)は、タイ南部に向かうために大回りしていた国道4号線経由のルートを、大幅に短縮するショートカットとして敷設された。現在、バンコク~サムット・サーコーン県の区間で高速道路(M82)としての再開発が続いており、「50年越しの計画」とも「終わりなき工事の道路」とも評される。

 国道35号線の中でも、バンコクを起点とするラマ2世通りの高架道路区間は、通行止めなしに工事を敢行。走行中の車両に落下物が直撃する事故が多発している。事故総数は、2019年に着工して以降2500件超で、3月15日発生の事故を除き143人が死亡、1441人がけがをした。事故発生のたびに工事が中断されるが、根本的な問題解決に至らないため、「工事再開で事故再発」を繰り返している。

 3月15日の事故については、事故区間の2週間の工事中断と30日以内の全面再開を予定している。がれき撤去は16日時点で40%終了、1週間以内の完了を目指している。

ラマ2世通り周辺でまたもや事故 7人死亡30人けが

写真:Police TV

関連記事

トピック

  1. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  2. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  3. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 「超入門」会計セミナー お申し込みはこちらから 開催日 2025年5月21日(水) (第一部…
  2.  基本から例外まで、タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その…
  3. 『タイ移住・国際教育セミナー』タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジ公式無料セミナー 東京5月1…

コラム・タイカルチャー

  1. 【タイ】5月1日はメーデー(Labour Day)、タイ語で「วันแรงงาน(ワン・レンガーン、…
  2. 警備業務の時間外労働手当1.25倍、休日時間外労働手当2.5倍へ  「場所または財産の警備を通常業…
  3.  2019年5月4日は、ワチラーロンコーン王(ラマ10世)の戴冠式が行われた日。日本で令和が始まった…
  4. 和名:パープル・アラマンダ、バイオレット・アラマンダ 英名:Purple Allamnda, Vi…
  5.  タイ中部で最も南に位置する県で、南部と見なす官公庁もある。タイの国土が最も狭まった地で、ミャンマー…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る