タイ警察が褒められて自賛投稿 外国人旅行者「自国にこのような警官はいない」

【タイ】けがをした外国人旅行者を病院に搬送、その後バスターミナルまで見送ったという支援を、タイ警察が自らのホームページに投稿し、「外国人に優しいタイ警察」をアピールしている。

 北部スコータイ県の歴史公園近くをレンタル自転車に乗って走っていたフランス人旅行者が転倒、足の爪が割れるけがを負った。巡回中だった観光警察(ツーリストポリス)の警官が気づき、旅行者を病院に連れていった。手当を受けた旅行者が、旅程に沿ってチェンマイに向かうことを伝えると、警官はバスが発車するターミナルまで見送った。

 旅行者は、「私たちの国にこのような警官はいない。タイ警察の優しさに感激し、多大なる支援に感謝する」と述べたという。

 観光警察はタイ警察の1部署として1976年に設立。タイ国内外国人の人命・財産の安全を保障するほか、観光関連の犯罪の取り締まりや捜査にあたる。現在バンコクを含め国内28カ所に署を構える。緊急通報番号は「1155」。

写真:POLICE News Varieties

写真:POLICE News Varieties

関連記事

トピック

  1. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  2. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  3. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 「超入門」会計セミナー お申し込みはこちらから 開催日 2025年5月21日(水) (第一部…
  2.  基本から例外まで、タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その…
  3. 『タイ移住・国際教育セミナー』タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジ公式無料セミナー 東京5月1…

コラム・タイカルチャー

  1. 警備業務の時間外労働手当1.25倍、休日時間外労働手当2.5倍へ  「場所または財産の警備を通常業…
  2.  2019年5月4日は、ワチラーロンコーン王(ラマ10世)の戴冠式が行われた日。日本で令和が始まった…
  3. 和名:パープル・アラマンダ、バイオレット・アラマンダ 英名:Purple Allamnda, Vi…
  4.  タイ中部で最も南に位置する県で、南部と見なす官公庁もある。タイの国土が最も狭まった地で、ミャンマー…
  5. ――  必ず繰り返す薬物乱用 夜の街での薬物所持容疑 ――  同連載でこれまでに何度か、多くの犯罪…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る