JICA支援による「タイにおけるEVスマート充電サービスのニーズ確認調査」

【タイほか】デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市)が、国際協力機構(JICA)の「中小企業・SDGsビジネス支援事業(JICA Biz)」支援による「タイにおけるEVスマート充電サービスのニーズ確認調査」の結果を発表した。

 アークエルはEVスマート充電システム「AAKEL eFleet」を開発、EV充電に関する諸問題を解決することでガソリン車からEVへの転換を促進し脱炭素化実現に貢献しているという。EV普及が急速に進むタイでの事業展開により、脱炭素化にさらなる貢献ができると考え、本調査を実施したという。

 タイ政府は、EV購入に対する補助金や製造・輸入に対する施策などのEV普及政策を推し進めており、タイ電気自動車協会(EVAT)が定めるEV利用台数目標として、2035年までに国内で投入される車両すべてをEVに移行するとしている。アークエルは本調査で、インタビューを行った公営路線バス会社や郵便会社では全車両のEV切り替えに向けて具体的な動きが始まっており、最終的には3,000台以上となるEV導入の最初の一歩として300台程度がすでに導入され、さらに今後の入札計画も決まったと報告している。

 また、現在タイで普及しているEVは中国メーカー製のものが大部分を占めている。公営路線バス会社によると、これまでは日本製バスを採用していましたが、EVへの切り替えで今後は使用されなくなる見通しだという。

調査結果全体については、JICAホームページ

関連記事

トピック

  1. バンコク観光のハイライト☆チャオプラヤ川のキラキラ夜景を 眺めながら楽しむ☆おすすめディナークルー…
  2. 今年も雨季がやってきた…『アジアの風だより』第236話 雨上がりの晴れた空も大好きな私は雨期でもウ…
  3. たまの休みは、のんびり優雅にホテルステイで気分転換も良いかも! バンコク&バンコク近郊ピックアップ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 【タイ】タイ消費財大手サハグループによる「第29回サハグループフェア」が6月26~29日、バンコク郊…
  2. タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジによる「タイ移住・長期滞在セミナー in タイ」  バンコ…
  3. 遊んで、笑って、成長しよう! バムルンラード・インタナショナル病院で開催される、 日本人コミ…

コラム・タイカルチャー

  1.  カンボジアと国境を接する県。国境沿いにはカンボジア領としてユネスコの世界遺産に認定されたヒンズー寺…
  2. ――  ほかにもあるいろいろな薬物 ――  ヤーバー以外にもタイで乱用される薬物はいろいろある。大…
  3. ♀ 22歳 霊感の強いよっちゃん  私は小さいころからよく幽霊を見る。その中で一番恐怖を感じた体験…
  4.  6月3日はスティダー(Suthida, สุทิดา)王妃の生誕日で祝日となる。2日(月)がタイ中…
  5. 和名:バナナの花 英名:Banana Blossom 泰名:หัวปลี(フアプリー)  泰名…
  6. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る