トヨタ会長がタイ首相を訪問、HV生産で550億バーツ投資

【タイ】トヨタ自動車の豊田章男会長が12月18日、ペートーンターン・チナワット首相を訪問した。同会長は会談で、トヨタ自動車がタイでのハイブリッド車(HV)生産増強で新たに550億バーツ(2500億円相当)を投資すると明らかにした。

 会談は首相府で行われた。ペートーンターン首相は、タイはグリーンエネルギーの利用促進と電気自動車(EV)産業の発展を目指していると説明。トヨタによる新たな投資については、「雇用創出、技術移転、人材育成につながる」と歓迎の意を表し、「タイ政府は今後も、タイの製造業に携わる日系メーカーとタイ地場サプライヤーが信頼関係を深めて共に発展していくための支援を継続していく」ことを強調した。

 HV生産に対しては12月4日、ペートーンターン首相を委員長とする国家電気自動車政策委員会で、2024年から2026年までの30億バーツ以上の投資を前提に、税制優遇措置が採られると決定されていた。タイ国内製のバッテリーや主要部品などの使用も義務付けられている。

写真:タイ首相府

ハイブリッド車の物品税が軽減、マイルドHVも対象に

関連記事

トピック

  1. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  2. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  3. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る