アーカイブ:2024年 9月 10日
-
【タイ】10日午後、タイ北部チェンマイ県メーアイ郡で土砂崩れが発生し、1人が死亡、4人が行方不明になった。また、郡内を流れるメーアイ川がはん濫し、メーアイ市街で洪水が発生した。
[caption id="attac…
-
【タイ】タイ中部アユタヤ県でチャオプラヤ川がはん濫し、10日時点で、約1万2000戸が浸水被害を受けている。
上流のチャオプラヤ・ダム(チャイナート県)が北部からの雨水の流入を受けて放水量を増やしたことが原因。当…
-
「タイ歳入局に認可されたERPシステム」ERPシステム@日本&タイ
SimLex業務ソフトウエア
なぜERPシステムが重要なのか
ERPシステムは生産管理・販売管理システムと会計システムが1つの連…
-
【タイ】台風11号(ヤギ)の影響とみられる雨の影響で、タイ北部チェンライ県とミャンマーの国境を流れるサーイ川が9日にはん濫し、県内のメーサイ市などで洪水が発生した。
台風11号はフィリピンのルソン島、中国の海南島…
-
【タイ】バンコク都庁は9日、生活困窮者に食料品を無償配布するフードバンクを都内のサパーンスーン区に開設した。都庁のフードバンクはこれで、全50区に1カ所ずつとなった。
都庁のフードバンク事業は2020年に開始され…
月別アーカイブ
コラム・タイカルチャー
-
和名:バナナの花
英名:Banana Blossom
泰名:หัวปลี(フアプリー)
泰名…
-
タイ第2の都市と評されるチェンマイだが、人口としては東北部のナコーン・ラーチャシーマー県、ウボーン…
-
祝日。釈迦の誕生、大悟(悟りの開き)、入滅の日。今年は5月11日(日)。12日が振替休日で、多くの…
-
酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定)
(Update 2025)
酒類販売禁止日を指定する…
-
―― タイで最も使用量が多いヤーバー ――
数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…