タイ歳入局に認可されたERPシステム

「タイ歳入局に認可されたERPシステム」ERPシステム@日本&タイ

SimLex業務ソフトウエア

なぜERPシステムが重要なのか

 

 ERPシステムは生産管理・販売管理システムと会計システムが1つの連携したシステムです。なぜ1つのシステムである必要があるのでしょうか。もし、生産管理・販売管理システムと会計システムが別々のシステムなっている場合、いくつかの問題点が発生します。

①生産管理・販売管理システムと会計システムとの間でインターフェイスソフトが必要となります。インターフェイスの内容は、マスタ連携・売掛金・買掛金などが必要となりERPシステム単体のソフトに比べ割高となることもあります。

②マスタ連携では2つシステムで常に2重管理となり、かなり無駄な管理と費用がかかってしまいます。

③生産管理システムを日本のソフトで動かす場合、在庫金額が管理されてないことがあり、タイで必要なStock Card(先入先出法、移動平均法、月次平均法などが必要)、関税処理(関税や輸送費などを在庫費に加算する必要がある)などがあり日本の生産管理では対応できず、会計システムで対応する必要があります。この場合2重に受払い入力する必要がでてきます。

④原価管理(標準原価、実際原価、予算原価)は、本来会計システムの経費情報と連携して算出することが正しい。1つのERPシステムとなっていない場合、原価管理システムを別途作る必要があります。

 

SimLex ERPシステムの概要

 

 SimLex ERPシステムはタイでも数少ない日系の製造業向けERPで、生産管理・販売管理と会計システムが1つの連携したシステムです。ERPシステムはセールス管理のInvoice/Advance/Debit Note/Crdit Note、購入品・外注品管理のInvoice/Advance/Debit Note/Crdit Noteが会計システムと連携します。会計システムと連動する場合、必ず承認入力を必要とします。承認入力にて自動仕訳が生成されます。生産管理・販売管理では、セールス管理・基準日程生産計画(MPS)、資材所要量計画(MRP)、購入品・外注品管理、在庫管理、原価管理を実装しています。

 

タイ歳入局 e-Taxの対応

 

 SimLex ERPシステムはタイで最近始まったe-Taxに対応しました。e-Taxの対応により容易に歳入局への税金申請が簡単になります。入局への税金申請が簡単になります。

 

SimLex ERPシステムモジュール図

 

 

SimLex ERPシステム機能概要

 

 SimLexシリーズでの基本機能は大きく生産管理と会計に分かれます。生産管理は基本通りの生産管理となっており非常に使いやすいものとなっています。また会計はタイとインドネシアにローカライズしています。また、各処理別に業務フロー通りのメニューが用意されていますので、日本人にもローカルスタッフにもわかりやすい操作性となっています。

 

SimLex ERPシステム機能概要

セールス管理

見積書→顧客P/O入力→Delivery Note→出荷実績入力→Invoice入力となります。顧客P/OとInvoiceには承認処理が必要です。

 

購入品管理

P/O入力・印刷→P/O承認→受入実績入力→仕入先Invoice入力→Invoice承認となります。

 

MPS MRP

必要時に内示入力→MPS(基準日程生産計画)→MRP(資材所要量計画)→資材所要量計画結果の確認→オーダリリースとなります。

 

生産指示/実績管理

MRP処理後生産指示発行または追加オーダの作成を行い、材料払出実績、生産実績入力を行います。

 

在庫管理

棚卸在庫処理→入出庫入力・在庫移動・在庫品目振替、入出庫履歴→Stock Card作成となります。現在在庫はリアルタイムに更新されます。

会計モジュール

バウチャー入力・受領入力・支払入力、銀行処理、固定資産・定期仕訳、売掛金管理・買掛金管理、Debit Note・Credit Note、各種レポートの処理となります。

 

 

SimLex ERPシステムカタログのダウンロード

 

日本語版カタログ

画像をクリックするとPDFページが表示されます。

 

 

 

 

英語版カタログ

画像をクリックするとPDFページが表示されます。

 

 

 

 

タイ語版カタログ

画像をクリックするとPDFページが表示されます。

 

 

海外専用業務ソフトウエア開発販売 SimLex Development Co., Ltd.

住所:382 Nice 2 Building, 5th Floor,Room 5/10 Ratchadaphisek Rd, Samsennok,
Huai Khwang, Bangkok 10320
電話:0-2694-3254, 087-829-6515(日本語)
ウェブサイト:https://simlex-grp.com/
Eメール:simlex_sales@globe-works.net

 

関連記事

トピック

  1. 一生に一度か二度くらいしかない地震体験とタイ人らしい反応。 身近な防災について考える良い機会に。……
  2. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  3. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 不妊治療専門医による ヘルストーク 体外受精(IVF) のステップを理解しよう バムルンラー…
  2. 開催日 2025年 6月9日(月) 2025年 6月10日(火) ※2日連続です 時間 各…
  3.  タイ語を勉強してみたかった方、基礎を見直してみたかった方、タイの歴史や文化を深く知りたい方、是非こ…

コラム・タイカルチャー

  1.  タイ第2の都市と評されるチェンマイだが、人口としては東北部のナコーン・ラーチャシーマー県、ウボーン…
  2.  祝日。釈迦の誕生、大悟(悟りの開き)、入滅の日。今年は5月11日(日)。12日が振替休日で、多くの…
  3. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…
  4. ――  タイで最も使用量が多いヤーバー ――  数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…
  5. ♂ 19歳 ウタラディット出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく遭う。金縛りといっても、…
  6. 和名:パープル・アラマンダ、バイオレット・アラマンダ 英名:Purple Allamnda, Vi…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る