- Home
- カルチャー, タイでどこにでも咲く花
- 13)茎が食用か否かが「ハス」と「スイレン」の違い?
13)茎が食用か否かが「ハス」と「スイレン」の違い?
- 2023/7/19
- カルチャー, タイでどこにでも咲く花
和名:ハス(蓮)
英名:Orchid
泰名:บัวหลวง ブア・ルアン
和名:スイレン(睡蓮)
英名:Water Lily
泰名:ดอกบัวสาย ブア・サーイ
タイ人はたいてい、ハスもスイレンも「ブア」と呼んで厳密に区別しない。日本人は、漢字で書けば同じ「蓮」なのに、はっきりと区別する。もっとも、タイに長くて泰名を知る日本人は、スイレンでもハスと呼ぶ人が少なくない。
ハスとスイレンはすぐに見分けがつくが、タイ人の分け方は日本人にとって意外。ハスは「茎が固くて食べられない」、スイレンは「茎が柔かくて食べられる」。スイレンの泰名であるブア・サーイの「サーイ=茎」で、タイ料理の食材となっている。その一方で、実が食用なのはハスの方。戦前~戦後の時代に生まれた日本人は、「日本だって昔はハスの実をさんざん食べた」と懐かしむ。もう一つ、タイにもレンコン(蓮根)があり、やはりハス。
仏像に捧げられる花もハスの方。