タイ77景(25)ラヨーン県(Rayong)タイ東部

 隣県チョンブリー県と共に東部臨海工業地帯(イースタンシーボード)を形成し、製造業、特に自動車産業で栄える県。2009年、環境保護に関する憲法の要件を満たしていないとして、化学や鉄鋼など日系を含む64事業が裁判所命令で凍結されたマプタプット郡が、タイ湾に面している。

 観光業としては、ビーチリゾートのサメット島が有名。マプタプットから直線で20~30キロしか離れていないが、環境問題は起きていない。地元タイ人の避暑地として地味な存在だったが、やがて外国人にも人気が出てきて、すっかりにぎわうようになった。大陸側、ラヨン市郊外にも透明度が高い海岸が延びているが、急深で遊泳に不向きなため人影は少ない。

 また、現王朝初期に活躍したタイきっての詩人スントーンプーの故郷(クレーン郡)で、県の代名詞にもなっている。マンゴスティン、ランブータン、ドリアンなどのフルーツが多く採れ、雨期入りに行われるフルーツフェスティバルには、東部在住の日本人が多く訪れる。2024年は乾期の終わりに猛暑が続いたため、フルーツの王様とされるドリアンは成長する前に木から落ちてしまうなど、不作となった。

——————————————————————————————
人口: 75万1,000人(2021年、内務省地方自治振興局)
面積:3,552平方キロメートル(エネルギー省)
距離:バンコクから179キロ(タイ道路協会)
——————————————————————————————

関連記事

トピック

  1. 一生に一度か二度くらいしかない地震体験とタイ人らしい反応。 身近な防災について考える良い機会に。……
  2. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  3. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 開催日: 2025年6月4日(水) 時間: タイ時間10時から17時 場所: Of…
  2. 日本でのタイ人材採用・受け入れ 徹底攻略オンラインセミナー 採用成功と定着のポイントを45分で解説…
  3. 「超入門」会計セミナー お申し込みはこちらから 開催日 2025年5月21日(水) (第一部…

コラム・タイカルチャー

  1.  タイ第2の都市と評されるチェンマイだが、人口としては東北部のナコーン・ラーチャシーマー県、ウボーン…
  2.  祝日。釈迦の誕生、大悟(悟りの開き)、入滅の日。今年は5月11日(日)。12日が振替休日で、多くの…
  3. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…
  4. ――  タイで最も使用量が多いヤーバー ――  数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…
  5. ♂ 19歳 ウタラディット出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく遭う。金縛りといっても、…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る