カテゴリー:タイ政治

  • 30日以内のタイ出張、日本人対象に商用ビザ免除

    【タイ】タイ政府は出張などの商用でタイを訪れる日本人に義務付けているビザ(査証)「ノンイミグラントB(商用)」の取得を2024年1月1日から26年12月31日まで免除する。入国後の滞在可能期間は30日。12日の閣議で、時…
  • バンコク、プーケットなど 15日から午前4時まで娯楽施設営業時間延長

    【タイ】タイ政府は業種や地区により午前0〜2時までに規制している飲食店、カラオケ店、ナイトクラブ、マッサージ店といった娯楽施設の法定営業時間を、今月15日から、ホテル内の店舗と、バンコク都、北部チェンマイ県、ビーチリゾー…
  • タイ首相、日ASEAN首脳会議で訪日

    【タイ】タイの公共放送タイPBSによると、セーター首相は16〜18日に東京で開催される日本・東南アジア諸国連合(ASEAN)特別首脳会議に出席するため、14〜18日に日本を訪問する。滞在中に日本企業の経営者らと会談し、タ…
  • 米国在住のタイ国王次男、今年2度目の帰国

    【タイ】タイ字紙タイラットなどによると、ワチラロンコン国王(71)の次男のワチャレート・ウィワチャラウォンさん(42)が4日朝、パリ発のエールフランス航空機でバンコクに到着した。5日の「ラマ9世(故プミポン前国王)生誕日…
  • タイ国王、プラユット前首相を枢密顧問官に任命 

    【タイ】タイの公共放送タイPBSなどによると、ワチラロンコン国王は11月29日付で、プラユット・ジャンオーチャー前首相(元陸軍司令官、69)を枢密院顧問官に任命した。  枢密院はタイ国王を補佐する機関で、枢密院議長…
  • 飲食店など午前4時まで営業延長可 ホテルとバンコク、プーケット、サムイ島など

    【タイ】タイ政府は28日の閣議で、現在業種や地区により午前0〜2時までに規制されている飲食店、カラオケ店、ナイトクラブ、マッサージ店などの法定営業時間を、ホテル内の店舗と、バンコク都、北部チェンマイ県、ビーチリゾートのパ…
  • タイ、大卒公務員初任給を2年以内に7.7万円に

    【タイ】タイ政府は28日の閣議で、大卒の公務員の初任給を2年以内に1万8000バーツ(約77000円)以上に引き上げることを決めた。  現行の大卒の公務員初任給は1万5000〜1万6500バーツで、3年目で1万81…
  • タイ、同性婚合法化法案を閣議認可 国会提出へ

    【タイ】タイ政府は21日の閣議で、同性婚を認め、異性婚と同じ権利を認める民法・商法改正案を原則承認した。内閣法制委員会の審査を経て、国会に提出する。  2人の人間が性別に関係なく結婚することを認める内容で、法律内の…
  • タイ、イグアナ輸入禁止 野生化で農作物被害

    【タイ】タイでペットとして飼われていたとみられるイグアナが野生化して急速に生息数が増え、農作物に被害が出ている。こうした状況を受け、タイ政府は17日付で、イグアナの輸入を禁止した。  また、21日までに、イグアナに…
  • 米国で日タイ首脳会談 EVで意見交換

    【米国】日本の外務省によると、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のため米サンフランシスコを訪問中の岸田首相は15日、タイのセーター首相と現地で約30分間、初の首脳会談を行った。  岸田首相はセーター首…

トピック

  1. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  2. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る