23)タイは孔雀の尻尾ばかり「Peacock Flower」

和名:オウゴチョウ(黄胡蝶)、プルケリマ
英名:Peacock Flower
泰名:หางนกยูงไทย ハーン・ノック・ユン・タイ

 背が高いか低いかだけで種類が分かれているような、以前に掲載したホウオウボクとそっくりの花。オウゴチョウはせいぜい人の背の高さ、ホウオウボクは高さ数メートルと、木としては全く規模が異なるが、ほとんど同じ花が咲く。

 オウゴチョウはタイ語で「タイの孔雀の尻尾」、ホウオウボクの方は「西欧の孔雀の尻尾」。タイと西欧という区別もちょっと不思議な感じがする。英語ではオウゴチョウは「Peacock Flower」で、タイ語と似ている。ホウオウボクは「Flame Tree」。

 原産地は西インド諸島らしい。インターネットで調べると「沖縄に咲く花」とよく紹介されているが、タイのオウゴチョウと比べると葉がちょっと異なる感じ。オウゴチョウもホウオウボクも、タイの公園に行けばたいてい見ることができる。目高位置でも見上げても、公園を歩いていると目に入ってくる、いかにもタイらしい赤い花。

いつ見ても色鮮やか。

葉もホウオウボクと似ている。わさわさとたくさん育つ。

タイの暑い日差しに映える。

関連記事

トピック

  1. 2023年の大晦日はバンコク川沿いでカウントダウンも素敵♪ すでに残室僅か&完売間近です!急ぎご検…
  2. JAL/ANA各社の燃油サーチャージが12/1(金)より値上げとなります。 一時帰国用の航空券は早…
  3. ファストトラックサービス@スワンナプーム空港がスムーズ♪ 限られた時間を無駄にできないご出張時の出…

要チェック!イベント&セミナー

  1. バンコクでの作品展と対話イベント開催~芸術を通じた平和の希求と静かな共鳴~ 作品展:12月6日~1…
  2. バムルンラード病院の3人の専門医が、ママとパパと一緒に考えるシェアリングセッションを開催しま…
  3.  タイランドエリートインフォメーションセンター(運営:株式会社大丸トレーディング)は、タイ長期滞在プ…
ページ上部へ戻る