バンコク都市鉄道と路線バスの運賃が1週間無料 大気汚染対策で

更新:対象鉄道はバンコク首都圏の都市鉄道(電車)

【タイ】深刻化する大気汚染への対策として、バンコク都内の主要な都市鉄道が1週間、運賃無料となる。1月25日から31日までの措置で、効果があると判断された場合は継続が検討される。

 対象路線はBTS、同ゴールドライン、バンコク地下鉄(MRT)、同パープルライン、バンコク都内の路線バス(BMTA)。乗車券が無料で発券され、定期券(プリペイドカード)などは利用時に課金されない。

 政府は無料措置に乗り出すにあたり、中央予算から1億4000万バーツを拠出する。これによって自動車の交通量を減らし、微小粒子状物質(PM2.5)の平均値が下がるなどの効果が得られるかを確認していく。また、自動車の排気ガスを監視するためにバンコク都心部と郊外で8カ所の検問所を設置する。

 バンコクの大気汚染は1月24日、全50区のうち48区で、微小粒子状物質(PM2.5)の1立方メートル当たりの平均値が同75.1マイクログラム以上の「健康に被害を及ぼしているレベル」(赤色)、残り2区も36.1~75マイクログラムの「健康に被害が出始めるレベル」(オレンジ色)に達した。100マイクログラムを超える区が8区に上り、50区平均値は88.4マイクログラムだった。25日は多少収まり、50区平均値は73.4マイクログラム。

都心部2区を除いて「赤色」、平均値100超え8区 バンコクの大気汚染

タイ全国で残渣焼却禁止 大気汚染対策で5月31日まで

関連記事

トピック

  1. 最新ホテルプロモ!ルンピニ公園もONE Bangkokも徒歩圏内で 2泊~レイトチェックアウト無料…
  2. タイ駐在中に必ず行きたい楽園アイランド“モルディブ” 早期特典や割引など早めの検討が断然お得♪ご相…
  3. タイの首都はとてもコスモポリタンな街。バンコクでインド世界に赴くのも面白い体験♪ アジアの風だより…

要チェック!イベント&セミナー

  1. マネジメントゲーム研修  お申し込みはこちらから  ■マネジメントゲーム研修とは? 参加者自…
  2. 【7月ウェビナー】タイの税務の基礎知識①~実務入門編~ タイの税務の基礎知識① お申し込みはこ…
  3.  タイ文字表記の全法則を土日の2日間で学べる短期集中型講座です。初めての方は、その独特で複雑なルール…

コラム・タイカルチャー

  1. 被害者の霊か? それとも己の弱さか? 鑑識任務36年の中で起きた不可思議現象-1 ―― 勤務中に清…
  2. 和名:アサヒカズラ(朝日葛)、サンゴフジ(珊瑚藤) 英名:Coral Vine, Queen's …
  3.  カンボジアとの国境、東部最大の面積を誇る県。1993年、近隣プラーチーンブリー県のサケーオ郡と…
  4.  祝日。アーサーンハブーチャー(วันอาสาฬหบูชา 三宝節)の翌日で、暦上の雨期入り。今年は…
  5. ♀ 20代後半 ピッサヌローク出身バンコク在住  ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビル…
  6. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025-2) 酒類販売禁止時間を定…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る