プーケットで欧米人がマッサージの足洗い タイ人もびっくり

【タイ】人気リゾートの南部プーケット島のパートーン(パトン)・ビーチのマッサージ店で欧米人が働いている動画がフェイスブックに投稿され、話題となっている。来客の足を洗っているシーンに、「ファラン(欧米人)がマッサージ屋で働いている」と、タイ人もびっくりしているもよう。

 件の動画はプーケットの地元紙「プーケット・タイムズ」が自らのアカウントにアップしたもの。投稿を見たユーザーからの、「我々タイ人はやがて職を失うだろう。すでに足洗いの仕事をファランに奪われた」といったコメントが見られる。SNS上で話題となり、タイの各メディアが転載した。

 タイでは「外国人事業法」が定められており、外国人は原則的に「海外からの技術移転」のための就労が認められており、タイ人の雇用創出を阻害する職種には就けないことになっている。

 「プーケットタイムズ」フェイスブック

 

関連記事

トピック

  1. バンコク3大寺院、アユタヤ遺跡、線路市場や水上マーケットツアーなど グループでの観光は運転手付きレ…
  2. ソンクランツアー2025好評予約受付中!新たにパースツアーが 追加されました!早割得割コースが大変…
  3. バンコク&近郊で今おすすめのホテルをピックアップ♪ せっかくの〇〇旅行だからプロモ中のホテルで更に…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは…
  2. いよいよ明日から3日間 開催!! Enjoy!! KIMONO EXPO in Thailand …
  3.  2025年2月23日(日)テープハッサディン国立競技場にて、バンコク日本人商工会議所が主催する設立…

コラム・タイカルチャー

  1.  今年のマーカブーチャー(วันมาฆบูชา 万仏節)は2月12日。釈迦の入滅3カ月前の旧暦3月満…
  2. ♀48歳 ピッサヌローク出身バンコク在住  25年も前、私が久しぶりに実家に帰ったときの話。実家と…
  3. ――  痴漢とスリは、目付きや行動パターンが酷似 ――  痴漢は、日本では朝方の出勤ラッシュで多く…
  4. 社会保険料の上限賃金引き上げ案、社会保険委員会が承認  社会保険委員会は2025年1月21日、社会…
  5. 和名:インドシクンシ 英名:Rangoon Creeper 泰名:เล็บมือนาง(レップ・…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る