タイ同性婚合法化で各種イベント、首相府では記念撮影も

【タイ】タイの同性婚合法化で2024年改正民商法(第24版)が施行されることに伴い、バンコクで各種イベントが予定されている。これに先立ちタイ首相府では1月15日、ペートーンターン・チナワット首相、チャチャート・シッティパン・バンコク都知事、各国大使、LGBTQA+のタレントらが集合し、合法化の記念撮影が行われた。

 1月18、19日には都内ルムピニー公園で、同性婚合法化を祝うイベントが開催される。LGBTQA+を主題とした映画の上映、アーティストによるコンサートやトークショーなど予定されている。時間は17~22時。また、民商法が施行される23日(タイ内務省などは発効22日、受理開始(施行)23日と説明)は、商業施設のサイアムパラゴンでも役所同様に婚姻届の提出が可能で、それに合わせたイベントが催される(5階パラゴンホール)。

写真:タイ首相府

同性婚の婚姻届提出、法施行に合わせて1月23日に百数十組

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る