観光バスが料金所に突っ込む ロシア人乗客ら33人けが

【タイ】東部チョンブリー県バーンラムン郡の高速道路で12月2日午後7時前、観光バスが料金所に突っ込んで乗っていたロシア人乗客ら33人がけがをした。料金所直前での車線変更に失敗したものと見られる。

 地元警察がタイの各メディアに語ったところによると、観光バスの運転手(74)は料金所を通過する際、侵入しようとしたブースがロードコーンで通行止めになっていることに気づき、慌ててハンドルを切ったもののコントロールを失った。スピードを落とさないまま前方を走行中のSUVを跳ね飛ばし、ブースに衝突して停まった。燃料が流出したが出火はなかった。

 これにより、観光バスに乗っていたロシア人乗客30人、SUVの乗っていた3人がけがをした。観光バスは、ロシア人観光客41人を乗せて東部ラヨーン県のサメット島からチョンブリー県パッタヤー(パタヤ)に向かっていたという。警察は運転手の身柄を拘束して、さらに詳しい事情を聞いている。

写真:フェイスブックアカウントชุมชนคนรักบ่อวินより


写真:フェイスブックアカウントกู้ภัยพัทยา อาสากู้ภัยจุดชัยพฤกษ์

関連記事

トピック

  1. バンコク&近郊で今おすすめのホテルをピックアップ♪ せっかくの〇〇旅行だからプロモ中のホテルで更に…
  2. チャオプラヤ川での特別な夜に洗練された優雅なひとときを☆ 和の真髄が堪能できる至極の屋形船『オーク…
  3. タイでの初詣は一味違った思い出に残る1年になるかも? 『アジアの風だより』第231話…新春恒例寺院…

要チェック!イベント&セミナー

  1.  三重県から直送の伊勢海老浜焼き、伊勢醤油ソフト、伊勢焼きうどんをはじめ、松阪牛、三重県産真鯛寿司、…
  2.  日本の未来に向けた、強みとなる技術や文化を海外に発信、さらには海外マーケットへの進出を目的としたB…
  3.  12月19日に実施した対面セミナーを、日本本社の方でもご参加いただけるようにオンライン形式での…

コラム・タイカルチャー

  1. 和名:インドシクンシ 英名:Rangoon Creeper 泰名:เล็บมือนาง(レップ・…
  2. 毎年1月第2土曜日はタイの「子どもの日(วันเด็ก)」で、今年は1月11日となる。祝日ではないが…
  3.  隣県ウボン・ラーチャターニーから1972年に分離独立した、比較的新しい県。ラオス国境に近く、ロ…
  4. ♂ 19歳 ウドンタニ出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく合う。金縛りといっても、体が…
  5. ――  玄関や窓を戸締まりしても屋根から入られる ――  空き巣はnewsclipで以前にも取り上…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る