クローントゥーイ市場の一部を撤去 歩道敷設で環境改善

【タイ】バンコク都クローントゥーイ区の巨大新鮮市場、クローントゥーイ市場の一部が撤去されることになり、バンコク都庁が12月2日に作業を開始した。撤去は3日ほどで終わり、その後は歩道の敷設に入る。

 歩道に改良されるのはクローントゥーイ市場北側の、ラマ4世通りと運河に沿って店が立ち並ぶ部分で、ラオス市場(タラート・ラーオ)とも呼ばれていた。2005年に96店舗が開店し、魚類、貝類、鶏肉、アヒル、カモ、カエル、野菜などを売っていた。店を閉めたら台や棚などの什器を毎日片付ける契約だったが、守られていたのは最初のうちだけで、やがて整頓もされずに不衛生になっていった。さらに、多くの店が運河に排水を垂れ流して水質を悪化させ、周辺住民から苦情が挙がっていたという。

 先月まで営業していた91店は、隣接する第2クローントゥーイ市場に引っ越していった。

 クローントゥーイ市場は地元タイ人が利用する新鮮市場だが、一昔のタイの雰囲気を味わえるということで、在タイ外国人の買い物客の姿も見られる。

バンコク都庁(BMA)による撤去作業 写真:バンコク都庁

関連記事

トピック

  1. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…
  2. ソンクラン旅行の駆込み予約はお急ぎくださーい☆ 各コース≪残室わずか≫早い者勝ち!なくなり次第終了…
  3. ソンクランまで1か月!駆込みツアー予約まだ間に合います☆ ≪残室わずか≫のため、お急ぎくださーい♪…

要チェック!イベント&セミナー

  1. タイの旧正月を祝う「ソンクラーン祭」を4月13日(日)に開催! ストリートフードの屋台がロビーに登…
  2. 貴社タイ人スタッフ様の教育研修をサポートいたします!  パーソネルコンサルタントでは、…
  3.  「バンコク日本博」は例年10万以上の日本好きなタイ人が来場するタイ最大のイベントです。日本のプ…

コラム・タイカルチャー

  1. 新Smartビザ、スタートアップ企業向けに改定  Smartビザの資格・規則・条件に関する投資…
  2. 4月6日の「チャックリー王朝記念日」は、ラマ1世王(チャックリー大王)が1782年に現チャックリー王…
  3. 和名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、ストレリチア 英名:Bird of Paradise, Str…
  4.  アンダマン海に面した県だが、プーケット県やサトゥーン県のようなビーチリゾートの…
  5. ♂ 25歳 バンコク出身バンコク在住  東北地方スリン県出身の妻と知り合ったころの話。スリンのカン…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る