フィナンシェの「アンリ・シャルパンティエ」がタイに初出店

【タイ】株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市)が5月23日、バンコクのサイアム高島屋に洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」1号店をオープンした。テーブル席とカウンター席の計14席。店内で焼き上げるフィナンシェ、多種の生ケーキ、創業当時メニューのクレープ・シュゼットなどが取り揃えられる。

 同社は1969年以来、「洋菓子でお客様の感動を創造する」というブランドミッションを掲げてアンリ・シャルパンティエを展開。現在の店舗数は日本国内93店舗、シンガポールに7店舗に達するという。フィナンシェは1975年の発売以来、素材や製法にこだわり続けたことにより、「世界で最も売れたフィナンシェ」(イプソス株式会社による2021年直近年度の調査結果)と評され、「おいしさを追求してきた」アンリ・シャルパンティエの代表商品だという。

■店舗概要
店舗名称:Henri Charpentier SIAM Takashimaya, ICONSIAM
(アンリ・シャルパンティエ サイアム高島屋店)
住所:299 Charoen Nakhon Road, Khlong Ton Sai, Khlong San, Bangkok 10600(ICONSIAM内)
営業時間:10時~22時(変更の場合あり)
公式ブランドサイト:https://www.henri-charpentier.com/thailand/
公式Facebook:https://www.facebook.com/Henri.Charpentier.thailand
公式Instagram:https://www.instagram.com/henri_charpentier_thailand

フィナンシェ

クレープ・シュゼット

 

 

関連記事

トピック

  1. 一生に一度か二度くらいしかない地震体験とタイ人らしい反応。 身近な防災について考える良い機会に。……
  2. タイの4月と言えば、ソンクラーン! もはや説明不要の水かけ祭りで熱いを楽しむ季節♪…『アジアの風だ…
  3. GW&5月連休はチャオプラヤ川沿いのシェラトンへ☆ 2泊~の特典付きプロモーションでのんびりリフレ…

要チェック!イベント&セミナー

  1. 開催日 2025年 6月9日(月) 2025年 6月10日(火) ※2日連続です 時間 各…
  2.  タイ語を勉強してみたかった方、基礎を見直してみたかった方、タイの歴史や文化を深く知りたい方、是非こ…
  3. 開催日: 2025年6月4日(水) 時間: タイ時間10時から17時 場所: Of…

コラム・タイカルチャー

  1.  タイ第2の都市と評されるチェンマイだが、人口としては東北部のナコーン・ラーチャシーマー県、ウボーン…
  2.  祝日。釈迦の誕生、大悟(悟りの開き)、入滅の日。今年は5月11日(日)。12日が振替休日で、多くの…
  3. 酒類販売禁止日の適用法令(2025年改定) (Update 2025) 酒類販売禁止日を指定する…
  4. ――  タイで最も使用量が多いヤーバー ――  数ある薬物の中で、タイで最も使用量が多いのがヤーバ…
  5. ♂ 19歳 ウタラディット出身バンコク在住  僕は小さい頃から金縛りによく遭う。金縛りといっても、…
  6. 和名:パープル・アラマンダ、バイオレット・アラマンダ 英名:Purple Allamnda, Vi…

ハロタイ企業情報検索

simlex-20240411-004
ページ上部へ戻る